沖縄にはインスタ映えなカフェ・レストランがたくさんあります。
テイストもかわいい系・リゾート系・おしゃれ系と様々。
その中でも特におすすめなお店とSNSで話題のお店を厳選し13店舗ご紹介します!
北部エリア
FIFI PARLOR(フィフィパーラー)

2020年にオープンし、沖縄のカフェ好きの間で一躍話題の的となったFIFI PARLOR。
名護市の屋我地湾に面していて、穏やかな海を目の前にお茶や軽食を楽しめます。
薄焼きのそば粉生地に具材が乗っている「パレット」という料理は必ず食べてみて!

亜熱帯茶屋
本部町の山の中にある、まさに亜熱帯な雰囲気を楽しめるカフェ。
屋外のハンモック付きの席が人気で、夏はあっという間に席が埋まってしまいます。
山の向こうには青い海が見えて、夕方にはサンセットもきれいに見える絶景スポットです。

okinawasun(オキナワサンスムージー)

美ら海水族館から車で5分くらいの場所にあるスムージー専門店。
ピンクの壁が撮影スポットになっています。
スムージーは地元、本部町の農家さんから仕入れているドラゴンフルーツなどを使用していて、体に優しい自然な味わいです。

HAPITAPI(ハピタピ)

おしゃれなインテリアのタピオカカフェ。
店内には3つのテイストのインテリア、そしてテラス席とそれぞれ違った雰囲気の写真が撮れます。
自家製の生タピオカを使用したドリンクはフォトジェニック。
メニューはタコライスなどの食事も少しあります。

MAGENTA n blue(マジェンタンブルー)

カラフルなフルーツたっぷりのスムージーが飲めるマジェンタンブルー。
お店の前・店内・外階段・屋上が撮影セットのようになっています。
テーマカラーはピンクの可愛すぎるスムージーカフェです。

中部エリア
BeachSide PizzaBar BEAPA(ビーサイドピザバー ビーパ)

うるま市の海中道路にあるBEAPA。
全席テラスになっていて、どこの席に座っても海が見えますが、特にブランコタイプの席が人気です。
女子旅やママ会など特に女性が多く訪れます。

mofgmona(モフモナ)

沖縄カフェ界の老舗、モフモナ。
雑貨屋さんのようなおしゃれなインテリアで、どこか懐かしい雰囲気です。
色鮮やかな料理がやちむんという食器に盛り付けられていて、料理もフォトジェニック。

ジャングリラ

インスタ女子に大人気のブランコやテントのあるカフェ。
東南アジアのリゾート地のようでフォトジェニック。
目の前が海なので、夕方にはサンセットがよく見えます。

和牛カフェカプカ

ローストビーフを使ったサラダやカラフルなパンなど、おしゃれでおいしい料理が食べられます。
お店はガラス張りで明るくリゾート感たっぷり。
地元住人にも人気のお店です。

VONGO&ANCHOR(ボンゴアンドアンカー)

ポートランドから輸入したインテリアなど、こだわりの詰まった内装がおしゃれ過ぎるカフェ。
食事・スイーツ・ドリンク全てのメニューが充実していて料理もフォトジェニック。
店内は広いのでゆったりくつろげます。

GORDIE’S OLDHOUSE(ゴーディーズ オールドハウス)

英国テイストのインテリア、ハンバーガーを食べる外国人客…外国にいるような気分になるハンバーガーレストランです。
バンズもパティもすべて手づくりのハンバーガーは絶品。
北谷町にはオールドアメリカンな姉妹店、GORDIE’S があります。

南部エリア
Tenku terrace OOLOO(オールー)

オールーはガラス張りのお店で、店内のどの席からでも海が見えます。
南城市の高台から見下ろす中城湾は絶景!
ハワイアンテイストのソファは快適な座り心地です。
料理は可愛くて女性に人気。

BUY ME STAND OKINAWA(バイミースタンドオキナワ)

エメラルドグリーンがシンボルカラーのバイミースタンドオキナワ。
NYスタイルの両面焼きサンドイッチがおいしいカフェです。
朝8時からオープンしているので、那覇でモーニングを食べるならここへ!

oHacorté(オハコルテ)

沖縄で人気のタルト専門店。那覇空港・小禄・泉崎・浦添と4店舗あります。
インテリアはフレンチでレトロ。
ケーキはフルーツがたっぷり乗っていて、インスタ映え間違いなしです。

