沖縄県民が届ける沖縄観光情報

沖繩カフェ

女子必見!マジェンタンブルーはかわいいすぎるスムージー専門店

マジェンタンブルーのスムージー3
2022年4月追記

店舗を確認しましたところ、マジェンタンブルーは閉業したようです。

恩納村のホテル街にあるピンクな外観のスムージー屋さん。

かわいすぎてカメラのシャッターを押す指が止まらなくなる、そんなマジェンタンブルーの写真をたっぷりご紹介します!

かっしー
かっしー
360°どこもかしこも超インスタ映えで、若い女性を中心に大人気です。

かわいすぎるカフェ

マジェンタンブルーのLOVEのロゴ

お店に入るといきなり巨大なLOVEのロゴがお出迎え。

インスタでよく見る人気のフォトスポットです。

マジェンタンブルーはカラフル

店内はとってもカラフルでポップ!

天井にプルメリア

天井にはプルメリアがずらーりと並べられています!

かっしー
かっしー
これつけるの大変だっただろうなぁ…
プルメリアでできたツリー

プルメリアでできたツリーも。

カウンター周りはちょっと遠慮しちゃいますが、写真映えを考えて作られたインテリアなのでガンガン写真を撮りまくりましょう!

写真への映り込みNGな店員さんが、写真を撮っているとそっと死角へと隠れてくれますw

マジェンタンブルーの雑貨

奥の方ではビーチテイストなアクセサリー・洋服・バックなどが並んでいました。

サングラスや水着など沖縄旅行ですぐに使えるアイテムがいっぱいです。

シャワーの設備もある

お店の入り口横にはシャワーがあって、ビーチで遊んだ後でも砂を流してからお店に入れるようになっています。

トイレの横には更衣室もあるから着替えもできて、なんだか海の家のような設備の充実度ですね。フリーWi-Fiもあります。

トイレットペーパーがニコちゃんのイラスト入りで、こんなところまでかわいいぞ!と驚きました。

屋上もピンクなフォトスポット

店内だけでなく屋上もかわいくなっています。

カフェの屋上

お店の外階段の前の地面にもピンクのハートが。

カフェのかわいい階段

階段もピンクだし。

マジェンタンブルーの屋上

屋上の壁もイスも全部ピンク!

私がかつてinstagramでマジェンタンブルーを見たときとは置いてある物とかが少し違うような…
インテリアやフォトスポットは日々進化して行ってるんですね。

お店の裏は山になっているので緑に囲まれていて、海側も並木があるけれどちょっぴり海を見ることができます。

マジェンタンブルーのメニュー

マジェンタンブルーのメニュー

マジェンタンブルーのスムージーは新鮮な地元のフルーツを使用しています。

砂糖や添加物は一切使っていない手作りのヘルシーなスムージーです。

ストロベリー&パイン 900円
ピンクパイン&マンゴー 900円
ピタヤ&マンゴー 900円
ホームメイドレモネード 500円
ハーブジンジャーエール 500円
フレッシュパイナップル スムージー 1500円

ピタヤとはあのトゲトゲしたインパクトのある見た目をしているドラゴンフルーツです。

栄養豊富でビタミンB1・B2、食物繊維、ポリフェノール、葉酸、ナイアシン、ビタミンC、カロチン、カリウム、マグネシウム、鉄が含まれていて、美容効果が高いそうです。

かっしー
かっしー
実はピタヤってサボテンの実なんだよ〜

かわいすぎるスムージー

かわいい番号札

注文すると番号札の代わりにかわいいブーケを渡されます。

全てがかわいすぎるぞー!

洋服や雑貨を眺めたりバシバシと店内の写真を撮ること約10分、スムージーができて呼ばれました。

フレッシュパイナップルスムージー

まずはフレッシュパイナップルスムージー。

パイナップルを丸ごと一つ使ったゴージャスなジュース!中をくり抜いてミキサーをかけていました。

さわやかな味でおいしかった〜!

ピタヤ&マンゴーとピンクパイン&マンゴー

こちらはピタヤ&マンゴーとピンクパイン&マンゴー。

まずは屋上に向かう階段のフォトスポットで写真を。

カフェの階段で撮影

次は屋上のカウンターでパチリ。あちこちフォトスポットがあるのでなかなか飲めないw

カフェの屋上でスムージー 

写真を撮るのも楽しいけれど、溶けちゃう前にスムージーを飲んでみました。

フルーツの味が濃厚だけど、砂糖不使用だからサッパリした甘さで暑い日でもごくごく飲めます。

ピンクパイン&マンゴーは少しマイルドで甘め。ピタヤ&マンゴーはピタヤがマンゴーの甘味を爽やかに変えてくれていてサッパリめです。

色鮮やかなスムージーはかわいいだけでなくすごくおいしかったです!

ミニパインの付いたスムージー

かわいいミニパインは観賞用なので食べることはできませんよ〜

かっしー
かっしー
スムージーは900円とお高めですが、新鮮な果物をたっぷり使って注文が入ってから手作りしているし。かわいい撮影スポットの入場料込みだと思えば納得のお値段です!

マジェンタンブルーで写真を撮った後はビーチへ行ったのでまたまた写真撮影。

マジェンタンブルーのスムージー

海が似合う!写真映えを狙うなら1番派手な見た目のピタヤ&マンゴーがおすすめです。

車で数分のところにとっても綺麗なダイヤモンドビーチがあるので、スムージー片手にぜひ行ってみて下さい。

マジェンタンブルー(MAGENTA n blue)基本情報

マジェンタンブルー

営業時間/10時~18時(ラストオーダー17時30分)
電話番号/0989593132
駐車場/無料駐車場あり
支払方法/クレジットカード可
テイクアウト可
SNS/マジェンタンブルー公式instagram

アクセスマップ・所在地

沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣1780

お店の前に5台分の駐車スペースがあります。

お店の外階段の脇にも1台分ありますが、軽自動車がぴったりな広さだったので、大きい車はとめられなそうでした。

マジェンタンブルーの駐車場
ABOUT ME
かっしー
海なし埼玉で生まれ育ち2019年4月に沖縄移住。好きなものは海とビール。趣味はカフェ巡り・家の間取り図を見ること。 沖縄トラベルのinstagramも更新中!

Related Posts