名護にあるカヌチャリゾートは、沖縄の東海岸沿いでは数少ないリゾート地。
約80万坪の広大な敷地に様々な施設があり、老若男女がさまざまな過ごし方で楽しむことができます。
宿泊者じゃなくても利用できるカヌチャのアクティビティ・イベントなどについて紹介します。
Contents
レンタルカートでアトラクション気分

広い敷地内を移動するために用意されているレンタルカート。
遊園地のアトラクションみたいで大人にも子どもにも大人気です。
レンタルカートはフロント棟の向かい側で借りることができます。
カートを運転するには車の運転免許が必要です。
利用料金
2時間1500円
1日(24時間)5000円
1時間延長500円
※定員5名
免許がない人は無料のトロリーバスがあるのでこちらを利用しましょう。
バス停はカヌチャリゾート内の13ヶ所。時刻表はありません。
大体15分〜20分間隔で周っているとのことなので、のんびりとトロリーが来るのを待ちましょう。
天然のプライベートビーチ

カヌチャリゾートの敷地内にあるカヌチャビーチは天然のビーチです。
サラサラの砂に青い海、外国のような風景が広がっています。

干潮のときはけっこう浅くなるので、泳ぎたい人は満潮時がおすすめ。
カヌチャビーチを利用するには入場料1500円が必要です。(ホテル宿泊者は無料。)
マリンアクティビティ

マリンアクティビティも種類が豊富です。
ホバーボード・ジェットスキー・パラセール・バナナボート・体験ダイビング:シュノーケル・釣りなど
さらに、夏には6才から遊べる海上アスレチック「カヌチャオーシャンパーク」が、ビーチにはスライダーやトランポリンなどの遊具付きのプール「ウォーターキッズガーデン」が登場します。
屋内外にある3つのプール

ビーチサイドプール・ガーデンプール・インドアプールと3種類のプールがあります。
営業期間は4月〜10月ですが、インドアプールのみ1年中利用できます。
体験&アクティビティ

「カヌチャの中でずっと遊べる」と言われるほどたくさんある施設やアクティビティ。
セグウェイ・テニスコート・レンタサイクル・ジム・パターゴルフ・セグウェイ・カラオケ・ゲームコーナー・シーサー色塗り体験・陶芸体験・紅型体験・ハーバリウムづくり体験など
カヌチャベイホテル&ヴィラズの宿泊者限定にはなりますが、寿司職人体験・手作りソーセージ体験などのちょっと珍しいアクティビティも。

敷地内にはゴルフ場もあって、クラブハウスにラウンジ・ロッカールーム・ゴルフ用品店も完備。
コンペや大会も開催しています。

アクティビティではないけれど、カヌチャリアンショップ横の絶景のブランコもおすすめ。
眺めがとっても良くて大人も思わず乗りたくなります。
クリスマスイルミネーション

毎年クリスマスシーズンになると、カヌチャリゾート全体が素敵にライトアップされます。
ビーチサイドプールはイルミネーションスポットにさま変わり。

ウィッシングポイントという、夢や願いごとが書かれたメッセージタグを掛けるところにはかわいいお願いが…
イルミネーション期間中には「メッセージタイムカプセル」という素敵なサービスがあります。
カプセルを購入して手紙や思い出のものを入れたら、カヌチャで5年間保管してもらいます。
そして5年後の12月に、クリスマスプレゼントとして郵送またはカヌチャリゾートで受け取ることができるのです。

入場料金
スターダストファンタジア シングルパス/1000円(当日券は1500円)
スターダストファンタジア グループパス/4枚組 3000円(事前購入のみ、当日券はなし)
※小学生以下無料
※12/21(土)~25(水)は、1人1000円の追加料金あり
点灯時間
17時30分~23時 (最終入場は20時30分)
入場チケットはファミリーマートなどで買えます。
当日券より500円も安いのでぜひ前売り券をゲットしてから行きましょう!
ホテル宿泊者・ゴルフコース利用者・レストランでのディナー予約者は入場無料。
8つのカフェとレストラン
カヌチャリゾートにあるカフェ・レストランは8つ。和洋中と一通り揃っています。
和食レストラン神着(カヌチャ〉
営業時間/7時~10時・18時~22時
炭火焼ステーキハウス HOPE
営業時間/7時~10時・18時~22時
カフェ ラナイ(4月〜10月のみ営業)
営業時間/9時~18時
オープンテラスカフェ ファミーゴ
営業時間/9時~15時
カジュアルダイニング パラディ(朝と夜はビュッフェ形式)
営業時間/7時〜22時
ちゃんぷるーと沖縄そばの店 くすくす
営業時間/17時~25時
バーベキューテラス クーワクーワ
営業時間/17時30分~21時
龍宮(りゅうきゅう)
営業時間/11時~15時・17時~22時
龍宮は沖縄県産の魚介類、やんばるハーブ鶏、アグー豚などの食材を使ったメニューが多くある中華料理レストランです。

こちらのEランチセットは回鍋肉・若鶏の唐揚げ油淋ソース・スープ・ご飯・デザートがついて1500円。
スープとご飯のおかわりは無料と良心的です。
この他にも坦々麺(1200円)や五目チャーハン(1100円)、点心の単品など。
とても広いお店で宴会ができそうなサイズの個室もあるので団体旅行でも安心です。
カヌチャリゾートの基本情報
沖縄県名護市字安部156番地2
※那覇空港から高速道路を利用して約1時間30分
電話番号/0980-55-8880(代表)
WEB/カヌチャリゾート公式サイト
宿泊料金/2名1室8,637円〜(1人)【カヌチャベイホテル&ヴィラズ/楽天トラベル】
空港とホテル間のシャトルバス
那覇空港からはカヌチャリゾートへ行く予約制の「カヌチャシャトルバス」が出ているので、迷うことなく行くことができます。
途中、那覇バスターミナル・わんさか大浦パークにも停車します。
〈乗車料金〉
那覇空港〜カヌチャリゾート/大人(中学生以上)2200円・小学生1100円
那覇バスターミナル〜カヌチャリゾート/大人(中学生以上)2100円・小学生1050円
席がいっぱいになってしまうとバスに乗れないこともあるので、事前予約がおすすめです→カヌチャリゾートのアクセス
