沖縄旅行での服装選びって迷いますよね。
天気予報を見ても何を着ていけば良いのよくわからない、という人が実は多いようで、冬の沖縄では寒そうな服装、逆に春には暑そうな服装の旅行客を見かけることが多々あります。
それではどんな服を着ていけば良いのか?
沖縄在住ライターかっしーが、実際に着ていた服装も併せて解説します!
Contents
沖縄の年間の平均気温

まずは沖縄の気温についてチェックしましょう。
上記のグラフは気象庁による沖縄の年間平均気温です。
8月の東京の平均気温は29.1℃、数字だけ見ると沖縄と大差はなく「そんなに暑くないんじゃ?」と思いますよね。
しかし、そんなことはありません!
晴れていると強烈な日差しがジリジリと照りつけ、数字で見た気温よりも暑く感じます。
冬は東京に比べると温かいですが、海に囲まれた沖縄は冷たい北風が吹くとグッと体感温度が下がります。
沖縄は1年中温かいと思われがちですが、冬はけっこう寒い日も多いのです。
数字で見た気温と体感温度が全然違う。
沖縄の天気予報を見るときのポイント

天気予報を見るときに気温ばかりに目が行きがちですが、他にも大切なチェックポイントがあります。
1つ目は、くもっているか?
気温が20度くらいでも、日が出ていないと涼しく感じます。
2つ目は、湿度が高いか?
沖縄は湿度が高め。特に梅雨になるとひどくなり、90%を超えることも。
気温が高くなくても、湿度が40%くらいになってくると蒸し暑く感じます。
3つ目は、風があるか?
先述したとおり、冬は風が強い日にはとっても寒くなります。
冬じゃなくても風が強くて曇りの日は涼しく感じるので、風速も要チェック。
しかし、残念なことに沖縄の天気予報は外れる可能性がとっても高いです。
できれば旅行の直前の予報で服装を判断し、天気予報が当たったらラッキーくらいに思っておいた方が良いでしょう。
・くもり、風が強い日は気温より寒く感じる
・くもりでも湿度が高いと暑い
12月・1月・2月の服装
晴れた日の日中・くもりの日・朝晩と天候や時間によって温度差が激しい冬。
天気がいいと半袖で過ごせるような気候の日もあれば、季節風が寒くて厚手のジャケットを着る日も。
なので体温調節をしやすい重ね着がおすすめ。
トップスにパーカーやカーディガンを重ねて、寒いときはジャケットもプラス。
天気予報を見て晴れそうなら半袖のトップスも1枚持って行くか、せっかくなので南国らしいTシャツを沖縄で買ってもいいかもしれないですね。

しかし、2月にさくら祭りに行ったときの服装を見ると、なんと私ニットにダウンを着てストールまで巻いてました…
くもりの日で風が強く、しかも北部だったのでかなり冷え込んだ記憶があります。
数日前には半袖で過ごしている写真もあり、本当に服装選びが難しい時期。
天気予報では気温だけでなく風速をチェックしながら考えてみて下さい。
・トップスは長袖(腕をまくりやすい服がベスト)
・ボトムスもロング丈
・ジャケットは風を通さない素材または厚手のものを
・足元は靴
3月・4月・11月の服装
春が訪れ気温が上がるとともに徐々に日差しも強くなります。
3月・4月は朝晩は寒い日もありますが、日中は半袖でも過ごせるくらいの温かさ。
11月も半袖で過ごせる日もあれば長袖の服が欲しくなることもあり、風も冷たくなってきます。

私は朝晩、こんな感じで風がない日は薄手のシャツ、風がある日はマウンテンパーカーを羽織っています。
12月〜2月と同じく重ね着して調節をして下さい。
天気の良い日でもキャミソールワンピースのような真夏の装いは少し季節外れな雰囲気です。
・トップスは半袖〜長袖
・ボトムスは長袖か7分くらい
・羽織りものは必須、風を通しづらいものがベター
・足元は靴かサンダル
5月・6月・10月の服装
5月・6月は梅雨で湿度が90%を超える日もあり、かなり蒸し暑さを感じます。
10月は湿度はそこまで高くないものの、まだまだ暑さが残っていて半袖でも大丈夫。

真夏の装いで大丈夫な日もありますが、沖縄県民としては少し季節感のある服装を楽しみたくて、トップスを5分丈にしたりロングパンツの丈を履いたりしてみます。
冷房や紫外線を防ぐための羽織りものは必要ですが、厚手じゃなくてOK。
・トップスは半袖
・ボトムスは長袖〜ハーフパンツ
・冷房対策の羽織りものは必須
・靴はサンダル
7月・8月・9月の服装
夏本番!思い切りリゾートファッションを楽しんじゃいましょう。
冷房が強い場所も多いので羽織りものは忘れずに。
露出の多い服装だと心配なのが日焼けです。
特に肩は焼けやすいので、ノースリーブの服を着る場合は日焼け止めをしっかり塗って。

ご覧の通り、日焼け止めを塗らないとあっという間に黒くなります。
・トップスは半袖〜ノースリーブ
・ボトムスはハーフパンツがベスト
・羽織りものは真夏も必要
・靴はサンダル一択!
沖縄旅行の服装まとめ
・羽織りものは季節を問わず必須アイテム
・秋冬は風を通しづらい素材の羽織りものを
・秋冬は体温調節がしやすい重ね着を
・サンダルは真冬以外履ける
沖縄旅行での服装は、日差し・風によってかなり左右されるので難しいところ。
天気予報をしっかりチェックして(当たらないことが多いけど)準備をして下さいね!
