沖縄本島最北端の国頭村にある道の駅ゆいゆい国頭(くにがみ)。
那覇空港から高速道路を利用して約1時間40分、辺戸岬までは約30分。
レストラン・フードコート・観光案内所などがあって辺戸岬や大石林山を目指すのにちょうど良い休憩スポットです。
インスタ映えなスポット

ゆいゆい国頭のフォトスポットといえばこちら!
腕がやたらと長いけど一応やんばるくいなですww
やんばるくいな像、ウェイトリフティングをしています。
1987年に開催された国民体育大会で国頭村がウエイトリフティングの会場になったため、やんばるくいなもウェイトリフティングをしているんだとか。
ぜひ一緒に記念写真を撮りましょう♪
やんばるならではのお土産

やんばるくいな像の奥にある建物が道の駅。
国頭村にある、沖縄本島最高峰の与那覇岳の山の連なりをイメージしてつくられたという建物はガラス張りでちょっとおしゃれ。
道の駅内の床や柱などには国頭のリュウキュウマツを使っていて、温かみのある雰囲気です。

みんなでクイナクッキーw
名前はちょっと寒いですが、パッションフルーツ・ドラゴンフルーツ・タンカン・おくみどり・カラギと5種類の国頭村の食材で作ったおいしそうなクッキーです。

ゆいゆい国頭のおすすめナンバーワンはカラギ茶。
カラギ(ニッケイの木)の葉を乾燥してつくったお茶で、シナモンのような香りの優しい味。
体を温める作用があるそうです。

こちらは奥みどりという緑茶。少し意外かもしれませんが、国頭村奥集落では沖縄では珍しく緑茶を栽培していて、日本一早く新茶を収穫しているんです。

リュウキュウマツ・クスノキ・センダン・イタジイなどのやんばるの木を使った工芸品もありました。
建築に使うために森から伐採した木は4割ほどしか木材にできないそうで、残りの6割を無駄にしないために木工品を作っているそうです。
しかも全て職人による手づくり!
陶器ほど割れる心配がないし、北部ならではのお土産なのでおすすめです。

ヤンバルクイナのぬいぐるみや雑貨などもあります。

駐車場の一角にある農産物直売所・ふるさと市では、国頭産の新鮮野菜が並びます。
旬の野菜や果物、夏にはパイナップル・マンゴー・ドラゴンフルーツなどの南国フルーツがお手頃価格で買うことができます。
冬が旬のタンカンは国頭村が名産地。みずみずしくてとっても甘くておすすめです!
フードコート・レストラン

こちらはフードコー…
ト、ですw
フードコートには6軒のパーラーがあります。

Yui cafe
地元の野菜や果物を使ったスイーツのお店。お土産にぴったりな焼き菓子もあります。
安納芋を使ったパウンドケーキ、いもがたりが人気。
パーラーゆめちゃん
高さが20cmほどあるメガ盛りぜんざい、天ぷらなど沖縄のローカルグルメが食べられます。
とり屋 Twie
廃鶏という鶏肉を使った料理のお店。
おすすめは廃鶏で出汁をとったラー麺・焼き鳥・チキンカレーなど。
お食事処 海音-KAINE-
定食屋さん。魚の煮つけ定食・チキン南蛮定食・白身フライ定食など家庭的なメニューです。

サーター屋
沖縄ゆし豆腐定食・イナムルチ定食・牛肉うどんなど食事メニューは全部ワンコイン!
手作りのサーターアンダギーは黒糖・紅芋・プレーンの3種類あります。
猪ばる
国頭で育てられた、日本国内でも珍しいイノシシと豚をかけ合わせた「猪豚」料理のお店。
猪ブタそば・猪ブタ焼肉・猪ブタ丼などの料理で食べることができます。
フードコート以外にも沖縄そば・定食のレストランくいな、猪豚料理のわぁ~家~もあります。

遊具エリアの目の前にあるHill Valley Jr.(ヒルバレージュニア)では牛肉100%のパティのハンバーガー、アグー豚100%のアグーバーガー、タコスなどアメリカンな料理が食べられます。

ヤギ肉100%のパティとヤギのチーズが挟まった、とっても珍しいヒージャーバーガーは1日5食限定です。
休憩スポット

駐車場の前にはミニ公園があります。
ブランコやアスレチックなどがあって、長時間のドライブに飽きたお子さまは大喜び間違いなし!

観光案内所ではレンタサイクルの貸し出しをしているので、息抜きにサイクリングも良いかも。
レンタサイクル
3時間以内 500円
1日フリーパス 1000円
電動アシスト付きレンタサイクル
3時間以内 800円
1日フリーパス 1500円

道の駅内には、やんばるくいなやケナガネズミの絶滅危惧種の剥製やサバニなどの展示室があります。

けっこうリアルなやんばるくいな。
展示室の手前には、おもちゃが用意されている小さなキッズスペースもありました。
道の駅ゆいゆい国頭 基本情報
営業時間/9時〜18時
定休日/水曜日
電話番号/0980-41-5555
駐車場/無料駐車場あり
WEB/道の駅ゆいゆい国頭公式サイト
SNS/ゆいゆい国頭公式Instagram
道の駅ゆいゆい国頭公式Facebook
アクセス・所在地
沖縄県国頭郡国頭村字奥間1605