写真を見たら、誰もが「1度は行ってみたい!」と思うほど美しい海が広がる17END。17ENDは、宮古島の中でも抜群の透明度を誇るビーチで、とっても絵になる場所です。
今回は、そんな17ENDに行くのにおすすめの時間帯や駐車場、注意点などを、写真たっぷりで解説していきます。
Contents

17END(ワンセブンエンド)の意味とは?


17ENDは、宮古島から車で橋を渡って行ける「伊良部島」の最北端にあります。下地島空港の埋め立てによって人工的つくられた場所で、17ENDという名前は滑走路番号が由来です。
下地空港の滑走路は真北を基準とした場合、170度の方角を向いていて「ランウェイ17」とされています。そのため、ランウェイ17の先端部分にある海岸が「17END」と呼ばれるようになりました。
透明度抜群!17END(ワンセブンエンド)の海


17ENDの海は、透明度が高く淡い水色です。浅瀬のアクアブルーから、沖へと向かって濃いブルーに変わるグラデーションの美しさは格別。ちなみに海がアクアブルーに見えるのは、白砂でサンゴが少ないからなんだそうです。
ちなみに、17ENDは天然のビーチではありません。空港の埋め立てにより潮の流れがせき止められて、海底に砂がたまるようになったんだそうです。



17END(ワンセブンエンド)は遊泳には不向き


17ENDには遊泳エリアなどはなく、遊泳向きではありません。写真撮影に訪れる人がほとんどです。


また、サンゴ礁はほとんど無いので、残念ながら沖縄らしいカラフルな熱帯魚は見られません。
アクティビティをやるとしたら、シュノーケルよりもSUP向きかなと思います。シュノーケルしたい場合は、すぐ近くの中の島ビーチがおすすめです。中の島ビーチは岩場が多く、魚がたくさんいます。



17END(ワンセブンエンド)は航空マニアの聖地


17ENDには長さ約3,000メートルの滑走路があり、「航空マニアの聖地」とも呼ばれているそうです。タイミングが合えば、大迫力の離陸シーン「タッチ&ゴー」が見られます。
2013年までは、ANAとJALのパイロット養成場として使われていたそうですが、現在は撤退してしまい、回数が減っているんだとか。しかし、成田・関西・香港からジェットスター航空と香港エクスプレスの直行便が発着陸しています。
「飛行機と17ENDのコラボ写真が撮りたい!」という人は、下地島空港のHPで着陸時間を確認してから行くといいでしょう。



17END(ワンセブンエンド)での注意点
17ENDは最高のロケーションですが、行く前に知っておいて欲しいポイントがいくつかあるので解説します。
何時行くかが重要!干潮時間を要チェック


17ENDは遠浅の海なので、潮の満ち引きによって景色が驚くほどに変化します。おそらく、多くの人がイメージする17ENDは干潮時間の景色です。満潮時間だと砂浜が波で覆われてしまい、イメージとは違った景色になっているでしょう。
ちなみに干潮時間は、気象庁のサイトで調べられます。艦長時間は毎日異なるので、事前に必ず確認しましょう。
ビーチに下りるときは足元に注意


17ENDには、少し高さがあるテトラポットを下りていく必要があります。
足元が良くはないので、履きなれた靴で行くのがおすすめです。ヒールがあるサンダルを履いている人や、小さなお子さん連れの場合は、特に気をつけてください。



くもってると海の色が微妙


青く美しい17ENDですが、くもってしまうと海の色がキレイに出ません。
でも、お天気がイマイチでも諦めないで!宮古島の天気は変わりやすいので、雨が降った直後でも、雲の切れ間から太陽が顔を出すこともあります。太陽さえ出てくれれば、季節を問わず美しい写真が撮れます。
遊泳は自己責任


17ENDには、クラゲよけネットや遊泳エリアはありません。監視員もいないので、泳ぐ場合は完全に自己責任です。
遠浅なので比較的危険度は低めだとは思いますが、沖に向かう強い潮の流れ「離岸流」が発生するポイントがあります。離岸流に1度流されてしまうと、自力で陸へ帰って来るのが難しいので、要注意です。
過去には成人女性が沖に流されてしまった事例も報告されているので、17ENDで泳ぐ場合は注意しましょう。



17END(ワンセブンエンド)の設備


トイレ | なし |
シャワー | なし |
ライフセイバー | いない |
ロッカー | なし |
駐車スペース | あり(少し歩きます) |
売店・自販機 | なし |
問い合わせ | 下地島空港管理事務所 09807-8-4184 |
17ENDは整備されたビーチではないので、駐車場やシャワーなどの設備は何もありません。パーラー(売店)もなければ、自動販売機もなし。喉が乾いてもジュースは買えないので、飲み物を忘れずに持っていってください。
17ENDから1番近いトイレは、通り池の駐車場前にある公衆トイレです。17ENDへ行くときに必ず通る場所なので、事前に寄って行くのがおすすめ。最寄りのシャワーは「渡口の浜」です。



17ENDへの行き方と駐車場


宮古島の市街地から17ENDへは、車で30分前後あれば行けます。2015年に開通した伊良部大橋を渡り、下地島空港を目指して進みましょう。
「通り池側」と「佐和田の浜側」の2ルートありますが、佐和田の浜の方から行くとかなり歩くことになるので注意です。
駐車場は、下地島空港の脇の道路をひたすら直進すれば着きます。中の島ビーチや通り池を過ぎてもまだまだまっすぐ行くと、最後の突き当たりが17ENDの駐車場です。
マップコードについて
残念ながら17ENDのマップコードは存在しません。すぐ近くの中の島ビーチのマップコード「721 2121 110✳︎60」を入力するといいでしょう。中の島ビーチに着いたらそのまま直進すると、17END付近の駐車スペースに到着します。



写真で見る17END(ワンセブンエンド)












歩道にある「ロマンB折返」のペイント。これは何かというと、「ロマン海道 伊良部島マラソン」というマラソン大会の折返地点として使われてた場所です。



17END(ワンセブンエンド)の基本情報
所在地:沖縄県宮古島市伊良部
※宮古島空港から車で約30分
営業時間:特になし
利用料金:特になし
駐車場:あり
17END(ワンセブンエンド)の近隣ホテル
17ENDからすぐの場所にホテルがいくつかあるのでご紹介します。
フェリスヴィラスイート伊良部島・佐和田


フェリスヴィラスイート
美しいサンセットを眺めながら温水プールに入れるという、贅沢なビーチフロントロケーション。ホテルとは違う別荘のような過ごし方をしたい人におすすめです。
フェリスヴィラスイート伊良部島・佐和田の基本情報 | |
住所 | 〒906-0507 沖縄県宮古島市伊良部佐和田1725-9 |
17ENDからの距離 | 車で10分ほど |
電話番号 | 0980-74-5100 |
チェックイン チェックアウト |
14時〜19時 10時 |
ホテル てぃだの郷


海岸に面して建つホテルてぃだの郷
ホテル てぃだの郷の基本情報 | |
住所 | 〒906-0506 沖縄県宮古島市伊良部長浜1647-3 |
17ENDからの距離 | 車で3分ほど |
電話番号 | 0980-78-5252 |
チェックイン チェックアウト |
15時〜21時 10時 |
伊良部島ホテルサウスアイランド


伊良部島ホテルサウスアイランドは、目の前には入江が広がる最高のロケーションです。
カヤックやSUP、磯遊びも楽しめちゃいます。
ホテルの1階にはスーパーがあり、朝採れたての魚や精肉、青果や雑貨、その他飲食品が充実。2階には創業30年のレストラン入江があり、新鮮な伊良部近海の魚介類や郷土料理が楽しめます。
伊良部島ホテルサウスアイランドの基本情報 | |
住所 | 〒906-0503 沖縄県宮古島市伊良部伊良部1493-1 |
17ENDからの距離 | 車で9分ほど |
電話番号 | 0980-78-3895 |
チェックイン チェックアウト |
14時〜22時 11時 |
イラフSUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古


イラフSUIラグジュアリーコレクションホテルは、ラグジュアリーなインテリアが特徴です。全58室で、一部の客室にはプライベートプールも完備されています。
開放的な眺望とモダンなインテリアのレストラン、海の眺めに溶け込むようなデザインのインフィニティプール。目前に広がる伊良部ブルーの海と、雄大な自然の営みを感じられる早朝ビーチヨガも人気です。
イラフSUIラグジュアリーコレクションホテルの基本情報 | |
住所 | 〒906-0503 沖縄県宮古島市伊良部伊良部818-5 |
17ENDからの距離 | 車で9分ほど |
電話番号 | 0980-74-5511 |
チェックイン チェックアウト |
15時 12時 |
D’s GROW RESORT Infinity Pool Villa TOGUCHINOHAMA


D’s GROW RESORT Infinity Pool Villa TOGUCHINOHAMAは、ビーチフロントのホテルです。全棟全室が海に面していて、リビングダイニングだけでなく、寝室やバスルームもすべてオーシャンビュー!どの部屋から見ても絶景です。
海を見ながら宮古牛を使った贅沢なBBQを楽しむこともできます。
D’s GROW RESORT Infinity Pool Villa TOGUCHINOHAMAの基本情報 | |
住所 | 〒906-0503 沖縄県宮古島市伊良部伊良部1213-1 |
17ENDからの距離 | 車で10分ほど |
電話番号 | 0980-74-5573 |
チェックイン チェックアウト |
15時〜18時 11時 |
17END(ワンセブンエンド)へ行ってみよう!
17ENDは、宮古島の中でも特におすすめのビーチです。「日本にもこんな場所があったのかー!」と感動すること間違いなし。美しい景色を楽しみに、写真を撮りに、ぜひ17ENDへ行ってみてくださいね!


