フサキリゾートは、2つのスタイリッシュな宿泊棟と赤瓦屋根のコテージが点在している小さな村のようなリゾート。
天然のビーチやハイビスカスなどの植物がきれいに手入れされた庭があり、沖縄らしいのんびりした雰囲気も感じることができます。
親子4人で宿泊したところ想像以上に良いホテルだったので、フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ石垣島のおすすめポイントや宿泊してみた感想などをリポートします!
Contents
フサキリゾートとは
石垣空港から車で約30分、石垣港へ車で約10分、川平湾へも約20分と観光に便利な場所にあるフサキビーチリゾート。
2017年から改修・拡大工事を続けていて、2018年末にリニューアルオープンしたセントラルヴィレッジにはじまり続々と新しいエリアがオープンしています。

こちらのおしゃれでモダンなセントラルヴィレッジはフロント・ラウンジ・レストラン・ショップがある建物です。
さらになんと屋内プールや大浴場、宴会場などの複合施設棟エイトスターズヴィレッジが2020年4月末にオープンしました。
迷子になりそうなくらい広い敷地です。
3つの客室等の違い

2020年4月現在、フサキリゾートには3つの宿泊棟があります。
・ガーデンテラス(定員6名で広め・バストイレ別の部屋のある棟)
・ガーデンヴィレッジ(赤瓦の屋根の沖縄らしいコテージ)
・ノースウィング(バス・トイレ別で中庭付きの部屋もあり)
ノースウィングは唯一セントラルヴィレッジと直結している宿泊棟なので、雨でも気にせず移動できるのが高ポイント。小さな子ども連れの家族には1番おすすめです。
部屋の広さは ガーデンヴィレッジ<ノースウィング<ガーデンテラス です。
ガーデンヴィレッジは敷地の端っこのコテージだとセントラルヴィレッジからけっこう遠いですが、ホテル敷地内の移動のときにはカートに乗せてもらえます。
ガーデンヴィレッジに宿泊した感想

私たちの宿泊した部屋は、本館から歩いて1分もかからないところにあるガーデンヴィレッジのコテージスーペリア。
部屋はセントラルヴィレッジとは直結じゃありませんでしたがわりと近いコテージだったので、朝食の際のセントラルヴィレッジへの行き来は不便には感じませんでした。
30平米の部屋にセミダブルベッド2台+エキストラベッドが置いてあるので、親子4人で過ごすには少し窮屈に感じました。
その代わりベッドは広々していたので、部屋にいる間はずっとベッドでゴロゴロ。ベッド上で移動をしていまいしたw
ベッドを3つ並べてもらったので狭くなってしまいましたが、2ベットでの宿泊なら十分な広さだと思います。
満足度が高すぎるビッフェレストラン
私がフサキリゾートをおすすめする最大の理由は朝食ビュッフェ!
ISHIGAKI BOLD KITCHENはビュッフェレストランで、約100品もの和洋中多国籍の料理にキッズメニューや離乳食もありました。
ゆし豆腐・もずく・ソーキ・ゴーヤチャンプルーなどの沖縄料理から、カルパッチョ・タイカレー・ソムタム・蒸し野菜・厚切りベーコンなどなど食べ切れないくらいたくさんのメニュー。
新鮮な野菜を使った料理がたくさんあるので、旅行中になりがちな野菜不足の心配もありません。
サラダコーナーにはパッションフルーツドレッシングがあったり、果物コーナーにはスイカ・パイン・ドラゴンフルーツ等があって沖縄らしい食材がふんだんに使われています。

朝昼晩とライブキッチンでの料理の提供もあり、朝食ではミニパンケーキを焼いていました。
マンゴープリンやロールケーキなどなどデザートも朝から種類豊富。
ドリンクバーはフルーツジュースもおいしかったけど、ハイビスカスティーや南国フルーツをブレンドしたハーブティーがたくさんあって選ぶのが楽しかったです。
部屋に持って帰って飲めるように紙カップとフタまで用意されてて親切!
営業時間は6時30分~9時30分とオープンが早いので、予定の詰まっている日にはありがたいところです。
ちなみに7時前後は混んでいて入店待ちの列ができていました。
天然のフサキビーチとアクアガーデン
ホテルの目の前にはフサキビーチとアクアガーデンがあります。

海カメが産卵にも来ることで知られていて、綺麗なサンゴがいっぱい落ちてました!

フサキリゾートのシンボルであるフサキエンジェルピアは人気のフォトスポット。
夕方には綺麗なサンセットが見えるのでぜひお散歩に行ってみて下さい。

ビーチに面したアクアガーデンにはプール・スライダー・子ども用の浅いプール・おしゃれなバーなどがあります。
営業期間は3月〜10月。
私の行った1月は残念ながらお休中みでしたが、綺麗に整備されていたのでビーチとアクアガーデンを散歩するだけでも楽しかったです。
アクティビティ
海・陸・屋内でできるさまざまなアクティビティが用意されています。
クリアカヤック 4000円〜
ドラゴンボート 2000円〜
シュノーケリング 5000円〜
星空ツアー/大人(18才以上)2750円・小ども 2200円
朝ヨガ/2500円
お値段は安くはありませんが、あちこち移動しなくてもフサキリゾートの敷地内でゆったりと1日遊ぶことができますよ。
パパママに嬉しいサービス

フサキリゾートはウェルカムベビーのお宿にも認定されています。
売店でオムツやミルクが買えるのはもちろん、有資格者による一時預かりサービスも利用できるキッズルームがあるのが大きな魅力!
シーサーやシェルリースづくりといった子ども向けのクラフト体験も開催しています。
一時預かりサービスを利用したい人は保護者の身分証明書と母子手帳を用意して行きましょう!
ベビー&キッズルーム AYAPANI
一時預かりサービス
0~1才/800円(30分)
2~6才/600円(30分)
対象年齢/満6ヶ月~6才(未就学)
※連続4時間までの預かり
プレイルームとしての利用
1人30分/500円(保護者1名分込み)
※大人1名追加ごとに500円
客室はミキハウス子育て総研のウェルカムベビー認定ルームが2種類あります。
琉球赤瓦コテージにあるコテージファミリールームとガーデンテラスにあるファミリールームベッドを2台くっつけてもらうこともできるから小さな子どもとの添い寝も安心。
しかもファミリールームはローベッドで、コネクティングルームにもなるのでグループ旅行や3世代での旅行にもおすすめです。
子ども向けのアメニティもかなり充実しています。
ルームアメニティ
ベビーベッド・子ども用便座・昇降台・・バスチェア・おむつ用ゴミ箱・電子レンジ・哺乳瓶洗浄ポット・調乳ポット・おもちゃ・DVDプレーヤー・絵本・コンセントカバー・コーナーガード・全身シャンプー・おしり拭き・おねしょマット・使い捨て紙エプロン・日焼け止め
赤ちゃん連れ向けのプランではおむつ使い放題〈3才未満・オムツタイプ)・レイトチェックアウト(12時)・ベビーカーとベビーベッド無料貸し出し(事前予約制)の特典付き。
こんなにサポート体制が整っていれば、荷物が少なくて済むし赤ちゃん連れのはじめての旅行でも心強いですね!
近くのおすすめスポット

やっぱりおすすめは川平湾(かびらわん)!
川平湾にある公園には展望台や遊覧ボートがあるので、小さな子ども連れでも綺麗な海を見て遊べます。

石垣島の食材を使った沖縄料理と三線の生演奏が楽しめる、うさぎや石垣本店もぜひ行ってみて下さい。
スタッフさんが子どもにも親切だし座敷席もあります。


フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ石垣島の基本情報
※第2・第3駐車場がエントランスの近くにありますが第1駐車場は少し離れているので、送迎車かトゥクトゥクでホテルエントランスから送迎してくれます。