沖縄県民が届ける沖縄観光情報

沖縄に泊まる

ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート(旧ホテルムーンビーチ)に宿泊した感想を口コミ

沖縄のホテルムーンビーチの口コミ

​恩納村にあるザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート(旧ホテル ムーンビーチ)は、観光客だけではなく沖縄県民からも愛されるリゾートホテルです。

先日、沖縄トラベルのライターが三世代での沖縄旅行の際に宿泊しました。

かっしー
かっしー
小中学生の子ども2人、父母、祖父母の計6人での宿泊です。

子どもから大人、年配の方まで誰もが心地よく過ごせるザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート

この記事では、実際に宿泊した感想からザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートの魅力やおすすめポイント、観光モデルプランまで詳しく紹介しています。

ぜひ、沖縄旅行でのホテル探しの参考にしてください。

※記事公開時の情報です。本サイトで提供している情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報はホテルへ直接ご確認ください。
※本ページにはプロモーションが含まれています。

ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート(旧ホテル ムーンビーチってどんなホテル?

ホテルムーンビーチの海

ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートは1975年、本土復帰から3年後に開業した沖縄を代表するリゾートホテルです。

ホテルの目の前には三日月型のプライベートビーチがあり、青く美しい海が広がっています。

かっしー
かっしー
ホテルムーンビーチ開業前は、「月の浜海水浴場」として営業していたんですよ。

ビーチを取り囲むようにつくられた建物は、美ら海水族館も手がけたことで知られる沖縄の建築家、國場幸房(こくばゆきふさ)氏が設計。

自然光が差し込むロビーと開放的な吹き抜けが特徴的で、最近はInstagramでもフォトスポットとして話題になっています。

ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート(旧ホテル ムーンビーチの魅力

ホテルムーンビーチの魅力
  • 南国リゾート感あふれる雰囲気
  • 居心地のいいインテリア
  • 優雅な時間を過ごせるレストラン

ホテルムーンビーチの魅力は、南国リゾート感あふれる景観と雰囲気です。

白砂のビーチには、高さ20mを超えるヤシの木にハイビスカス。

エントランスには色鮮やかなブーゲンビリア。

ゆったりとしたハワイアンミュージックが、リゾート気分を盛り上げてくれます。

かっしー
かっしー
ハワイのような景色で写真映えも抜群ですよ〜!

ホテルのインテリアはナチュラルモダン。

ひとつ一つのセンスがいいけれど、居心地がよく気取らずにくつろげる客室です。

レストランからの眺め

ホテル1階にあるレストラン、オールデイダイニング「コラーロ」からは、美しいビーチを眺めながら優雅に食事を楽しめます。

楽天トラベルで見る

沖縄で子連れにおすすめのホテル
沖縄で子連れにおすすめのホテル7選|ママライターが口コミ高評価を厳選 子どもと一緒の旅行では、滞在中に快適に過ごすためにもホテル選びがとっても大事!そこで2児の母であるライターが、沖縄本島で子ども連れのファミリーに優しいホテルを設備・アメニティ・ネットの口コミから厳選しました。...

ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート(旧ホテル ムーンビーチが三世代旅行におすすめな理由

ホテルムーンビーチが三世代旅行におすすめな理由南国リゾート感たっぷりのザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート。

カップルや1人旅はもちろんですが、実は三世代旅行にイチ押しのホテルです。

三世代旅行におすすめな理由は4つ。

  • 和洋室でゆったりくつろげる
  • 三世代それぞれが楽しめるアクティビティ
  • 充実したホテルの施設と設備
  • 観光拠点に最適な立地

おすすめする理由を詳しく説明していきます。

和洋室でゆったりくつろげる

ホテルムーンビーチの和洋室

ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートには、洋室と和風スペース付きの和洋室があります。

和風スペースには布団を敷いてもらうこともできるので、普段お子さんと添い寝しているご家庭も安心です。

かっしー
かっしー
オムツを変えたりおもちゃを広げて遊んだり、畳があると重宝しますよね。

また、収納や洗面台などベッド以外のスペースが広く取ってあるため、客室内で過ごす時間もゆったりくつろげるでしょう。

楽天トラベルで見る

三世代それぞれが楽しめるアクティビティ

ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートはアクティビティが充実しています。

マリンアクティビティの一例

  • ドラゴンボード
  • ジェットスキー
  • ウェイクボード
  • シーカヤック
  • 体験ダイビング

上記以外にも、ムーンビーチ から船で15分ほどの距離にある無人島・ヨウ島へのツアーも4月から10月に開催。

透明度抜群の海に囲まれた小さな島で、シュノーケリングしたりバーベキューランチしたりさまざまな過ごし方ができます。

  • クラフト体験
  • オリジナルシーサー作り
  • シーサーの色付け
  • サンゴのフレーム作り
  • サンゴの風鈴作り
  • とんぼ玉ストラップ
  • 海の生きもの色付け

マリンアクティビティ以外にも、クラフト体験やビーチバレー、卓球、パターゴルフといったフィールドスポーツもあるので、三世代みんなで楽しめるでしょう。

楽天トラベルで見る

充実したホテルの施設と設備

ホテルムーンビーチの屋内プール

ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートはアクティビティに加えて施設・設備も充実しており、ホテル内でなんでもできます。

ビーチに面したインフィニティプールのラグーンプールや半屋内のアトリウムプール、サウナ付きの大浴場、3つのレストランに3つのショップ。

コインランドリーがあるのも、洗濯物が多く出る子連れ旅行には嬉しいポイントです。

3つのショップは店舗ごとにラインナップが異なります。

ゼネラルショップ「マハロ」では食料品からTシャツまで品揃えが豊富です。

スーベニアショップ「コナ」では、センスのよいお土産にぴったりなアイテムが買えます。

ビーチショップ「バルカ」は、水着やリゾートウェア、浮き輪などビーチ用品がひと通り揃っているので、現地調達するのもいいかもしれません。

かっしー
かっしー
子どもがTシャツを忘れたけれど、ホテル内で購入できたので助かりました!

観光拠点に最適な立地

恩納村のホテルムーンビーチ

ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートがある恩納村は、沖縄本島のちょうど中央あたりに位置しているため観光拠点に最適です。

那覇空港からは車で約50分、美ら海水族館までは約1時間と北部にも南部にもアクセスしやすいホテルムーンビーチ。

周辺には飲食店が多くコンビニもあるので、食事や買い物にも困りません。

小さなお子さんやおじいちゃんおばあちゃんにとって、長時間の移動は負担です。

ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートに滞在すれば、家族みんなが無理なく観光を楽しめるでしょう。

かっしー
かっしー
琉球村や道の駅など、30分圏内で観光スポットがたくさんありますよ!

ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート(旧ホテル ムーンビーチに宿泊した感想を口コミ

ホテルムーンビーチの口コミレポート

それではいよいよ、ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートに宿泊したリアルな感想を紹介したいと思います。

母目線での宿泊レポの後には祖父母と子ども目線での感想もあるので、ぜひ参考にしてください。

宿泊レポ①部屋について

クラブラグジュアリーオーシャンビュー

今回、親子4人と祖父母の6人でClub Luxury Oceanview(クラブラグジュアリーオーシャンビュー)というお部屋に宿泊しました。

クラブラグジュアリーオーシャンビュールームは、ベッド2台に和風スペースがついたお部屋です。

和風スペースに布団を1組敷いて、1部屋につき3人泊まります。

2部屋予約し、親子3人と祖父母+孫のふた手に別れました。

部屋に入り奥へ進むと‥

バルコニーと海

大きな窓の向こうに青い空が広がっています。

かっしー
かっしー
吹き出しの内容楽園のような眺めです!

室内にはふかふかのベッド、足を伸ばせるカウチソファ。

想像していたよりもずっと広く、ベッドと荷物でぎゅうぎゅうになることもありません。

ラグジュアリーな洗面台

ラグジュアリーな洗面台には、アメニティもしっかり用意されています。

バストイレは別で、お風呂は浴槽付き。

お風呂はガラス張りですが、洗面台の扉とブラインドを閉めれば部屋から見えません。

シャワーヘッドは高さが調節できるタイプで、ここも子連れには嬉しいポイントです。

かっしー
かっしー
小学生の息子もちょうどいい高さにできましたよ。

収納も多く、オープンクローゼットにはスーツケースもしっかり収まりました。

キッチンには冷蔵庫に湯沸かしポットとコーヒーメーカー。

小さなシンクもあるので、赤ちゃん連れには嬉しいですね。

くつろげるホテルムーンビーチの部屋

夫は部屋に入って早速、和風スペースでゴロゴロ。

私はベランダで優雅に外の景色を楽しみ、息子は祖父母の部屋へ。

祖父母の部屋がすぐ近くだったので、子ども達は部屋を行き来して遊んでいました。

かっしー
かっしー
予約の際にお願いすれば、近い部屋を用意してもらえますよ。

優雅さと居心地のよさ、そして使いやすさを兼ね備えたクラブラグジュアリーオーシャンビュールーム。

お世辞抜きで三世代旅行にとってもおすすめお部屋でした。

楽天トラベルで見る

宿泊レポ②朝食ビュッフェについて

朝食ビュッフェのレストラン

朝食の会場はオールデイダイニング「コラーロ」で、ビュッフェ形式です。

和洋折衷、さまざまな料理を好きなだけいただけます。

フルーツやドリンクも豊富。

チャンプルーやもずく酢、ミミガーのピーナッツ和えなどの沖縄料理もあります。

ホテルムーンビーチのオムレツ

人気メニューは、シェフが目の前でつくってくれるオムレツ

チーズ、オニオン、コンビーフから具を選ぶと、シェフが手際よく卵をかき混ぜてオムレツを作ってくれます。

かっしー
かっしー
鮮やかな手さばきに子ども大人も視線がくぎ付けです。

ケチャップとデミグラスソースの2種類からソースを選んで、自分好みのオムレツが完成。

オムレツはふわふわトロトロで絶品です。

ドラゴンフルーツのパンケーキ

ドラゴンフルーツが入った鮮やかなピンクのパンケーキも人気でした。

メープルシロップやフルーツなどトッピングがたくさん用意されているので、子どももとっても楽しそう。

しっとりしていて小ぶりなので、ペロリと食べられます。

おかゆや味噌汁など、おじいちゃんおばあちゃんが食べやすいメニューもあります。

かっしー
かっしー
ちなみに、朝食ビュッフェを食べなければ食事チケットはランチでも利用できるんですよ!

メニューは日によって少しずつ変わるので、連泊する人も飽きません。

どんな年代の人でも食べられるラインナップです。

海を見ながら食べる朝食は、なんとも贅沢でした。

祖父母による口コミ

ホテルムーンビーチの庭

ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートに宿泊した祖父母の感想はこちらです。

「ロビーからプライベートビーチまでの眺望が最高でした。広々とした室内は清潔感もあってくつろげる雰囲気。窓からの景色もステキだし、バルコニーの椅子とテーブルはちょっとセレブな気分を味わえる。笑 朝食はバラエティー豊かで食べ過ぎてしまいました。スタッフの対応は、きちんとしながらもフレンドリーで好感が持てました。」

「部屋のバルコニーからの景色が沖縄らしく、とても気に入りました。ホテル館内はレトロな感じがして雰囲気がよかったです。飛行機に乗って足がむくんでいましたが、お風呂でお湯につかれたので疲れが取れました。」

祖父母は特にホテルの雰囲気が気に入ったようで、敷地内を散歩して写真撮影していました。

お風呂にゆっくり浸かったりバルコニーでくつろいだり、客室内での時間も楽しめたようです。

かっしー
かっしー
やっぱりザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートに宿泊して正解でした!

子どもによる口コミ

ホテルムーンビーチのフォトスポット

子ども達からもたくさん感想を聞いたので、分かりやすく箇条書きでまとめます。

  • 部屋がきれいだった
  • ユニットバスじゃなくてよかった
  • 朝食ビュッフェのオムレツとパンケーキがおいしかった
  • ホテルの中だけでも楽しかった

以前、ユニットバスのホテルに宿泊したことがある子ども達。

バストイレ別な点がとても嬉しかったようです。笑

朝食ビュッフェのオムレツとパンケーキは2人とも気に入ったようで、2日とも食べていました。

滞在中のお天気は残念ながらイマイチでしたが、館内を探検したり写真を撮ったりホテルの中だけでも楽しそうにしていたので、よかったなと思います。

かっしー
かっしー
大人だけではなく子ども達も楽しめて大満足です!

ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート(旧ホテル ムーンビーチを拠点にした三世代旅行での観光プラン

ホテル内だけで過ごすのもおすすめですが、ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートを拠点にした三世代旅行におすすめな観光プランを考えました。

無理のないスケジュールで、おじいちゃんおばあちゃんが一緒でも周りやすい観光スポットを厳選しています。

ホテルムーンビーチに宿泊する人は、ぜひ観光プランづくりにお役立てくださいね。

沖縄旅行1日目

琉球村

13時:レンタカーを借りる
14時:琉球村で沖縄文化にふれる
15時:おんなの駅なかゆくい市場でショッピング
17時:チェックイン
18時:ホテルで夕食

沖縄旅行2日目

やちむんづくり体験

午前中:ホテルのビーチで遊ぶ
12時:ステーキハウスJAMでランチ
14時:万座毛を散策
15時30分:やちむんづくり体験
18時:居酒屋で夕食

かっしー
かっしー
2日目は時間があるので、美ら海水族館に行ってもいいですね。

沖縄旅行3日目

国際通りのコインロッカー

11時:チェックアウト
12時:国際通りでランチ・観光
14時:レンタカーを返却

楽天トラベルで見る

ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート(旧ホテル ムーンビーチの基本情報

ホテルムーンビーチのエントランス

沖縄県国頭郡恩納村前兼久1203
※那覇空港より車で約50分
電話番号:098-965-1020
チェックイン:14時〜24時
チェックアウト:11時

アクセスマップ・所在地

ABOUT ME
かっしー
海なし埼玉で生まれ育ち2019年4月に沖縄移住。好きなものは海とビール。趣味はカフェ巡り・家の間取り図を見ること。 沖縄トラベルのinstagramも更新中!

Related Posts