ムーンビーチは、まるでハワイのような雰囲気が魅力の天然ビーチです。
沖縄の老舗リゾートホテル「ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート」に隣接していて、観光客も多く訪れます。
今回は、ムーンビーチの歴史や遊泳期間、設備などを写真付きで詳しく紹介します。
Contents
![【一覧表付き】沖縄で人気のホテルTOP10!特徴をわかりやすく紹介します](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2023/04/okinawa-ninki-hotel-320x180.jpg)
ムーンビーチの歴史
![三日月の形](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/02/moonbeach-110.jpg)
ムーンビーチは第二次世界大戦後、長らく米軍の保養施設として利用されていました。1957年には「月の浜海水浴場」として本格的に営業を開始。
そして沖縄の本土復帰後、1975年にザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート(旧ホテルムーンビーチ)が開業し、リゾートビーチへとなりました。
![ラグーンプール](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2022/04/moonbeach-39-320x180.jpg)
ムーンビーチの雰囲気と透明度
![ハワイのようなムーンビーチ](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2022/04/moonbeach-95.jpg)
ムーンビーチは、真っ白な砂浜に青い海でハワイのノースショアのような雰囲気です。
ビーチではハワイアンミュージックが流れていて、南国の植物たちもハワイ気分を盛り上げてくれます。
![水質が良いムーンビーチ](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/02/moonbeach-67.jpg)
水質がいいので、晴れていて雲がない日にはこんなに青く見えます。ムーンビーチは環境省による「快水浴場百選」にも選ばれており、海の美しさは折り紙付きです。
遊泳エリアがとっても広く、干潮時でもそんなに水位が低くならないので、泳ぎやすいのも魅力です。
シュノーケリングは残念ながら禁止なので、浮き輪でぷかぷか浮いたりビーチで寝転びましょう。
![ムーンビーチのサラサラの砂](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/02/moonbeach-53.jpg)
砂は白っぽくてサラサラ、水際はちょっと大きめのサンゴも落ちているのでも海辺を歩くときはサンダルを履いた方がいいと思います。
![ムーンビーチ脇のベンチ](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/02/moonbeach-80.jpg)
ビーチ脇のガーデンエリアにはベンチがいくつかあります。ヤシの木やプルメリアなどたくさんの植物に囲まれて癒し、効果満点です。
木陰になっているし眺めがとてもいいので、ぜひムーンビーチで遊ぶ前後に立ち寄ってみてください。
![海外旅行気分を味わえる♫アラハビーチのマップ・駐車場や設備情報まとめ](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/02/araha_beach-69-320x180.jpg)
ムーンビーチのマリンアクティビティ
![ムーンビーチのマリンアクティビティ受付](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/02/moonbeach-31.jpg)
- ドラゴンボード
- スキービスケット
- Uチューブ
- ウェイクボード
- シーカヤック
- 沖合シュノーケリング
- 体験ダイビング
ムーンビーチのマリンアクティビティは、定番のものから少し珍しいものまで種類豊富です。上記以外にも、いくつかマリンアクティビティがあります。
予約が必要なアクティビティもあるので、気になる人は事前にザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートのウェブサイトをチェックしておきましょう。
![沖縄でシュノーケル!おすすめスポットを移住者がこっそり教えます](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2019/11/200427_okinawatravel-320x180.jpg)
ムーンビーチから行ける離島ツアーもあり
![無人島がある](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/02/moonbeach-121.jpg)
ムーンビーチから船で15分ほどで行ける無人島「ヨウ島」へのツアーも実施しています。
4月〜10月限定の「ヨウ島ピクニックツアー」は、バーベキューランチとシュノーケリング・島内エコツアーにパラソルやハンモックが付いた豪華なツアーです。
気軽にアクティビティを体験しに行くヨウ島エンジョイプランは、シュノーケリングとシーカヤックが楽しめます。
ヨウ島ツアーの所要時間は、ショートステイコースが約4時間、ロングステイコースは約6時間です。
![水納島](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2021/11/minna-jima-320x180.jpg)
ムーンビーチで借りられるレンタル用品
![ハワイみたいなムーンビーチ](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/02/moonbeach-43.jpg)
- パラソル・デッキセット 3,300円
- パラソル 1,650円
- デッキチェアー 1,650円
- マスク・フィンセット 1,100円
- 浮き輪(大人用) 1,100円
- ライフジャケット 550円
- ビーチタオル 440円※すべて1日レンタル料金です
ムーンビーチは、レンタル用品も充実しています。
ただし、浮き輪は子どもサイズはないので注意しましょう。水着やおもちゃなどは、7月〜10月であれば「ビーチショップ」で購入できます。
ムーンビーチの設備
![ムーンビーチの更衣室](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/02/moonbeach-19.jpg)
ムーンビーチの入り口前には、更衣室があります。古い施設ではありますが、きちんと手入れされていて清潔です。
市民プールによくあるような脱水機とコインロッカー(200円)、シャワーが利用できます。
ビーチの北側、ガーデンエリア側にある建物の入り口前には、足洗いばや空気入れがあります。
![琉球村](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2019/12/DSCF3596-2-320x180.jpg)
ムーンビーチの隣にはインフィニティプール
ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートの「カフェテラス ボワール」前には、ラグーンプールがあります。2016年にオープンしたばかりでとっても綺麗です。プールと海が重なって一面に青が広がっています。
宿泊者の利用は無料、宿泊者以外の利用は1人2,000円・未就学児は2,000円です。半室内にある温水のアトリウムプールも併せて利用できます。
![雨でも冬でも楽しめる!室内プールがある沖縄のホテル](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2022/01/okinawa-pool-hotel-320x180.jpg)
ムーンビーチでのランチはちょっと優雅にホテルで
![オールディダイニング コラーロ](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/02/hotel_moonbeach-42.jpg)
ムーンビーチで遊ぶ前には、更衣室前の階段を登ったところにあるビュッフェレストラン「オールデイダイニング コラーロ」でのランチがおすすめです。オーシャンビューで、ビーチとはまた違った景色を楽しめます。
![ビュッフェレストラン コラーロ](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/02/hotel_moonbeach-44-1-320x180.jpg)
![カフェテラスボワールのテラス](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/02/hotel_moonbeach-35.jpg)
屋外のラグーンプール前にある「カフェテラス ボワール」では、店内でランチを食べたりテイクアウトしてビーチで食べたりできます。
メニューは沖縄そば、タコライス、たこ焼き、アメリカンドックなどの軽食です。夕方からはサンセットを眺めながらバーベキューを楽しめます。
![恩納村の道の駅 なかゆくい](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/07/onnanoeki-18-320x180.jpg)
ムーンビーチの基本情報
![ホテルムーンビーチ](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/02/moonbeach-4.jpg)
所在地:沖縄県国頭郡恩納村字前兼久1203
※那覇空港から高速道路を利用して約1時間
営業時間:8時~18時30分(夏季) ※季節によって多少変動あり
遊泳期間:通年遊泳可 ※冬季はライフセイバー不在
利用料金:大人500円・子ども(3〜12才)300円 ※宿泊者は無料
駐車場:有料駐車場あり・1日500円
電話番号:098-965-1020(ホテルムーンビーチ)
駐車場からビーチまでの経路
![ホテルムーンビーチの入り口](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/02/moonbeach-7.jpg)
ホテルムーンビーチ前の通りに、入口ゲートがあります。入口ゲーで駐車料金を支払って右に曲がったところが駐車場です。
駐車場は第1〜4まであって、入口ゲート前の第1駐車場がビーチに1番近いです。
![ムーンビーチへの経路](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/02/hotel_moonbeach-32.jpg)
ホテルの建物内に入るとすぐ奥にビーチが見えて、「ビーチ出入口」と書かれたガラス戸を開けたらビーチに着きます。
ムーンビーチ周辺のおすすめランチスポット
恩納村で人気のなかむらそば。アーサがたっぷりの「アーサそば」は沖縄県内外にファンが多数います。ムーンビーチからは、車で約18分の距離です。
![恩納村のなかむらそば](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/07/nakamura_soba-12-320x180.jpg)
THE BROS sandwich standは、具だくさんのサンドイッチ専門店です。おしゃれな店内で食べるのもいいですが、テイクアウトしてビーチに持っていくのもおすすめ。ムーンビーチからは、車で約10分の距離です。
![THE BROS sandwich stand](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/11/bros-1-320x180.jpg)