渡口の浜(とぐちのはま)は、沖縄県伊良部島の南側にある自然が作った美しい天然のビーチ。
宮古島の北西に位置する離島ですが、伊良部大橋で繋がっているので車で行き来が出来ますよ♪
ふわふわサラサラの砂浜と、エメラルドに輝く美しいビーチ渡口の浜、ゆっくり過ごしたい方にはオススメです!
Contents
きめ細かい砂粒が気持ちいい

宮古島の砂浜で1番サラサラでふわふわの砂浜。
歩くと少しだけ砂浜に足が沈むくらいふわふわな感じで、歩いているだけでも気持ちいいんです。

砂がきめ細かい感じ。伝わるかな?
裸足で歩いても絶対きもちいい!
この日ビーチへ行ったのは朝の8時すぎくらいでしたが、おだやかな波が静かに打ち寄せていました。
晴れた朝には海から陽が昇るsunriseを見ることができます。
少し早起きした朝は、日の出を見ながら海をお散歩してもいいですね♪

まだ太陽が真上にくる前。キラキラした水面がまた綺麗。
全長800メートルの長い砂浜

全長で、約800メートルあるという弓状にカーブした長い砂浜。
パラソルを置いてゆっくりするには最高ですね!(後ほど詳しく書きますが、レンタルがありますよ)
浮き輪でぷかぷか浮いていたい…
透明度も抜群!さすが離島の海は違う〜!

海の中は、奥まで行かなければサンゴは少ないので泳いでいて足を切って怪我をすることも少ないと思います。
お魚はあまりいないので、シュノーケルをしてお魚を観察したいなら、少し車で走った所にある「中の島ビーチ」へ行きましょう。
観光地化されていない穴場スポット!?
宮古島のメジャーなビーチと言えば、
・与那覇前浜ビーチ
・砂山ビーチ
・新城海岸
・吉野海岸
・シギラビーチ
このあたりが有名ですが、ここ渡口の浜はあまり観光地化されていない離島の自然ビーチで、観光客が少ないのもいいところ。
ビーチでのんびり、ゆっくりと流れる時間を優雅に楽しみたい…
そんな方にはもってこいのスポットですよ♪
以前は伊良部大橋がかかっていなかった為、ここへ来るにはフェリーか高速船を使うしかなかった為、本当に来る人が少なっかったんだそう。
今はその時代に比べて観光客が増えたそうですが、それでも宮古島の他のビーチに比べれば空いていると思います。
僕が行った日は早朝なのもあり、地元の釣り人が1人いただけでした。笑

海岸を歩いていると10cm位のカニさんを見つけましたよ♪
近づいても逃げない…
マリン用品のレンタルについて

ビーチの目の前にマリン用品のレンタルをやっているお店、伊島観光サービスというパーラーがあります。
海水浴をされる方はこちらで必要なものを揃えてくださいね。
★伊島観光サービスでレンタルできるもの一覧
・シュノーケルマスク
・フィン
・マリンブーツ
・ライフジャケット
・ウェットスーツ
・ビーチパラソル
・ビーチチェア
・浮きマット
・浮き輪(大、小)
・箱メガネ
・カヤックレンタル(2時間)
マリン用品のレンタル返却は、当日の16:30までとなっています。
★伊島観光サービスのSHOP情報
電話番号 0980-78-5006
営業時間 9:00~17:00
パーラーの沖縄そばが大人気!

ちなみにこちらのお店、沖縄そばも食べられます!
とっても美味しくって、地元の方も食べに来る人気店なんですよ♪
もしお昼時に行ったら食べてみてくださいね!

ウッドデッキもありましたよ〜。
店内にはその他に沖縄らしいお土産品があったり、試食ができる黒糖のお菓子も。
帰り際に覗いていきたいですね♪
注意喚起!沖では絶対に泳がないで

こちらのビーチは先ほど書いた通り、透明度も抜群で最高のビーチですが、注意点もあります。
まず、あまり水深の深いところへ行かない方がいいです。
なぜかと言うと、外洋と直接繋がっているので一度離岸流に巻き込まれると戻れなくなる可能性が高いです…一気に遠くまで流されてしまいます(涙
流されてしまうと自力で戻るのは至難の技…
もしもご家族で訪れる場合は、小さいお子さんがいたら防波堤側の波が一番穏やかなエリアで泳がせてあげてください。
ビーチの横にある大きな川で泳ぐのも絶対にNGです><
このあたりの潮の流れは速くて、とても危険です!
地元の方はよく知っていますが過去に死亡事故も起きています。
ですが、しっかりとライフジャケットをつけたり安全対策をして、沖の方まで行かなければ安全に泳ぐことができます。
(リーフが無いので、沖までの境界線がわかりずらいのが少し厄介ですが)
また、6月~9月はハブクラゲが発生し、注意報が発令されるので注意しましょう。
自然のビーチなのでライフガード(監視員)も誰もいません。
人も少ないので、何かあっても助けを呼べない可能性もあります。
ガッツリ泳ぎたい場合は細心の注意を払って楽しんでくださいね。
渡口の浜の設備・基本情報

営業時間 | 設定なし |
遊泳期間 | 設定なし |
ビーチの利用料金 | なし |
トイレ | あり |
シャワー | 温水シャワー(300円) |
ロッカー | なし |
ライフガード | いない |
売店 | あり |
駐車場 | あり |

渡口の浜の住所とアクセス
〒906-0503 沖縄県宮古島市伊良部字伊良部1391
電話番号 0980-78-6250(宮古島市伊良部支所地域づくり課)
★車で行く場合
宮古空港(市街地)から車で25分前後。
★バスを利用して向かう場合
ダキフガー(伊良部集落)から歩いて5分
停車バス 佐良浜港佐和田線
共和バス 7番線 平良港から国仲公民館前

ビーチの入り口は西側と左側、2箇所から入れます。

駐車場は広めで、無料で停められますよ。