宮古島の絶景が見える場所として人気の比嘉ロードパーク。
県道83号沿いにあり、ドライブの途中に立ち寄ってほしいスポットです。
比嘉ロードパークはこんなところ

高台にあるので視界が開けていて、展望台から下を見下ろすと断崖の上から東シナ海が眺められます。

珊瑚礁までよく見える透き通った海が広がり、とにかく空が広い!
美しい宮古ブルーと空の青さには誰もが感動します。

天気が良い日には、北側に池間島やフェリーで行ける離島の大神島、灯台がある観光スポットの東平安名崎まで見渡すことができますよ。
東屋で休憩できる

休憩所として利用する人も多いです。

売店やレストランなどのお店がある訳ではないのですが、 少し大きめな駐車場に、展望台とお手洗いもあります。

ベンチもあるので、ここに座ってゆっくりしても良いですね♪

また、朝日が見られる場所としても人気です。
星空フォトの撮影ポイントとしても人気

星空スポットとしても人気で、夜21時頃にもなると誰もいなかった駐車場にどんどん車が入ってきます。
こちらは先ほどご紹介した休憩場所の東屋。
夜になると見え方がガラリと変わりますね!

外灯もついていなくて真っ暗ですが、だからこそ星がよく見えるんですよね♪

天の川もバッチリ見えました!
そして、よ〜く見てみると…流れ星が!(写真の右側に)
比嘉ロードパークの基本情報

駐車場/あり(無料)
トイレ/あり
展望台/あり
入場料/なし
住所とグーグルマップ
沖縄県宮古島市城辺比嘉
※細かい番地はありませんが、大きな駐車場と東屋があるので比較的分かりやすいと思います。
宮古島の市街地から車で約20分前後です。夜は真っ暗なので注意しましょう。