沖縄県民が届ける沖縄観光情報

沖繩カフェ

亜熱帯茶屋|沖縄の大自然に囲まれた絶景のハンモックカフェ

沖縄絶景カフェ

沖縄県北部、名護の先にある国頭郡の本部町には素敵なカフェがいくつもあります。

那覇や中部とは違った、大自然を生かしたお店も多く北部ならではの魅力です。

その中でもSNSで特に大人気の亜熱帯茶屋

近くには美ら海水族館・備瀬のフクギ並木・パイナップルパークなど人気の観光スポットがたくさんあるので、北部に遊びに行くときにおすすめのカフェです。

亜熱帯茶屋の雰囲気

亜熱帯茶屋2

国内唯一の円錐カルスト地形の地域として知られている本部町の山里地区…にギリギリ入らない場所に亜熱帯茶屋はありますw

円錐カルストとは地形は亜熱帯から熱帯の高温多湿な地域で見られる円錐状の丘や岩山。

つまりは円錐形の小さな山がたくさんある、自然豊かなエリアに亜熱帯茶屋はあります。

入り口の花

お店の中には座敷席と海が見えるテラス席もあるけれど、やっぱり人気なのは屋外の席!

木々が生茂る広い庭に座敷席やテーブルタイプの席が点在しています。

亜熱帯茶屋の屋外席

生き生きとした南国らしい植物に囲まれていて、本当にバリにいるかのような気分を味わえます。

かっしー
かっしー
バリに行ったことはないんだけどね!w
ハンモック付き座敷席

こちらは1番人気のハンモック付きの座敷席。

4人で座るのがジャストくらいの広さです。

平日の12時前に行ったときは屋外席はほぼ満席でしたが、タイミングよく空いた座敷席を店員さんがすぐに片付けてくれたので運よくこちらに座ることができました。

かっしー
かっしー
店員のみなさん、とっても感じよく親切でした〜
遠くに見える伊江島

屋外の席は本当に眺めが最高!本部町の海の先には伊江島が見えます。

ここから見るサンセットもすごくきれいなんだろうな〜

植物でいっぱいの庭と青い海、お店の裏手には希少な円錐カルスト地形の山々。

大自然に囲まれて寛ぐ時間は最高の贅沢ですね!

エスニックなメニュー

ご飯はエスニックなメニューが中心です。

・厚切りピザトースト 850円
・ホットサンド 850円
・アジアン焼きそば 850円
・島野菜のフォー 850円
・フレンチハニートースト 750円

紅芋の焼きプリン・濃厚ショコラ・沖縄チーズケーキ(各480円)とソフトドリンク(480円のもの)はセットで注文すると800円になります。

特に数量限定のフレンチハニートーストが人気らしく、注文しいる人がたくさんいました。

かっしー
かっしー
フレンチトーストはココナッツオイルで焼いてるんだって。フルーツやアイスクリームが乗ってておいしそうだったな〜

アルコールはビールと泡盛があるので、夕方から来てゆっくりお酒を飲みながらサンセットタイムを待つのも良いですね。

写真映えするおしゃれなランチ

亜熱帯茶屋のガパオライス

お皿も盛り付けも南国らしくてかわいいガパオライス。

ドリンク付きで1100円です。

食べるラー油風味 豆乳冷麺

こちらは、食べるラー油風味 豆乳冷麺。

ドリンク付きで1100円。

野菜がたっぷり乗っていて、さっぱりツルッとしています。暑い日にぴったり。

かっしー
かっしー
ラー油は辛くなかったけど生の玉ねぎがけっこう辛かったので、子どもが食べるならガパオライスとかの方が良いかも。

食事メニューはボリュームが少なめで、少食の女子でなければガパオライスも豆乳冷麺もこれだけではお腹いっぱいにならないと思います。

サラダなどが付いていない単品のトースト系があるので、トースト系かデザートも一緒に頼むのがおすすめ。

亜熱帯茶屋の基本情報

電話番号/0980-47-5360
営業時間/11時〜17時くらい
休業日/木曜日
駐車場/無料駐車場あり
支払方法/クレジットカード不可
※営業日や時間は変更することがあるので、行く前には念のため電話で確認を!

アクセスマップ・所在地

沖縄県国頭郡本部町字野原60

※那覇空港から高速道路利用で約1時間45分

険しい道のり

円錐カルスト地形

最初にも紹介した通り、円錐形の小さな山の中にある亜熱帯茶屋。

たどり着くまでには「え、ここ曲がるの?対向車来たら行き違えないけど?」と思うような細い坂道を登ることになります。

複数のルートがあって、ルートによって細い道・走りやすい道と多少違うみたいですが大型の車で行く人は心して運転して下さい!w

亜熱帯茶屋のすぐ近くにある「ピザ喫茶 花人逢」がウェブサイトでわかりやすく道順を紹介してくれているので、花人逢を目指して行くと良いんじゃないかと思います。

こちらのお店も絶景&ピザがおいしいと評判です→ピザ喫茶 花人逢へのアクセスのページ

女子旅はフクギ並木に寄り道がおすすめ

亜熱帯茶屋に行く前後にはフクギ並木へ。車で10分ちょっとで着きます。

フクギ並木はパワースポットやフォトジェニックなスポットがたくさんあって散歩にぴったり!

備瀬のフクギ並木
備瀬のフクギ並木の周り方を沖縄県民が紹介!無料駐車場やランチ情報もあり本部町にある備瀬のフクギ並木は美しい風景でフォトスポットとして大人気。若者からファミリーまで多くの人が訪れます。見どころや無料の駐車場、ランチ情報などをチェックして快適にフクギ並木を観光しましょう♫...

子連れファミリーにおすすめの寄り道スポット

亜熱帯茶屋から車で10分くらいのところにもとぶ元気村はあります。

アクティビティはドルフィンプログラム・マリンアクティビティ・お仕事体験(4〜12才)・室内でできる沖縄の文化体験など約60種類。

大人も楽しめるアクティビティが豊富でですが、簡単なアクティビティなら未就学児でもできると思います。

もとぶ元気村体験セレクション
もとぶ元気村でイルカと遊ぼう!家族連れにおすすめな体験スポット沖縄での観光スポットといえば琉球村に美ら海水族館…だけど、もとぶ元気村も楽しいよ!子ども連れに特におすすめな体験スポットでアクティビティを満喫しよう♬...
ABOUT ME
かっしー
海なし埼玉で生まれ育ち2019年4月に沖縄移住。好きなものは海とビール。趣味はカフェ巡り・家の間取り図を見ること。 沖縄トラベルのinstagramも更新中!

Related Posts