沖縄県民が届ける沖縄観光情報

沖繩で食べる

山原そば|本部町の有名沖縄そば屋で人気のソーキを味わう

沖縄本島北部でおいしい沖縄そば屋として名前が挙がる山原そば(やんばるそば)。

平日でもお昼どきにはお店の外まで列ができる人気店です。

本部の山の中の沖縄そば屋

店外の縁側

山原そばは県道84号線沿いにあります。

名護方面から行く場合、御菓子御殿 名護店を過ぎて山道を下ったところ。伊豆味の信号の手前です。

山道なのでついついスピードが出がちになってしまうので通り過ぎないように気を付けて。

席が満席の場合は受け付けをして外の縁側で待ちます。

かっしー
かっしー
回転が早いから数組待ち程度ならそこまで時間はかからずに席が空くよ。
座敷席

お店の入り口には4人席のテーブルが3つ。

奥の座敷にはテーブルが5つあります。

子ども椅子も用意されていてファミリーにも親切です。

レトロな店内

壁には年季の入った写真や新聞記事。

親戚の家に来たような懐かしい雰囲気の店内です。

山原そばのメニュー

山原そばのメニュー

メニューは超シンプル!

・ソーキそば 900円(小650円)
・三枚肉そば 800円(小550円)
・子どもそば 350円
・ごはん 100円

もし満席で順番待ちをしてる場合は、もうすぐ席が空くというタイミングで店内に入って丸椅子に座って待つようにと声をかけられます。

そして席に着く前にはレジで注文と支払いを済ませるシステム

人気のソーキそば

ソーキそば

こちらは看板メニューのソーキそば。

大きなソーキが5枚も乗っています。

ほどよく柔らかく煮込まれたソーキはあまからい味付け。

トロトロ系じゃなく、食べごたえがあります。

かっしー
かっしー
ソーキが好きな人はぜひ一度食べて欲しい!

麺は平麺でもっちりやわらかめ。ツルっとしています。

スープは豚コツとカツオ出汁のあっさりしつつも濃い目のスープでした。

三枚肉そば

三枚肉そばにはかまぼこも乗っています。

三枚肉もソーキと同じくしっかり肉を食べてる感じ。

ソーキより味が濃い目な印象です。

かっしー
かっしー
お肉たっぷりでボリュームがあったから少食な人は小サイズで良いんじゃないかな。

山原そばは紅ショウガは置いてなくて、一味ならありました。

コーレーグースがけっこう辛いので少しずつ入れて味をみながら加減を。

山原そば 基本情報

本部町の沖縄そば屋

電話番号/0980-47-4552
営業時間/11時〜15時
定休日/月曜日・火曜日
支払方法/クレジットカード不可
駐車場/無料駐車場あり

かっしー
かっしー
肉がなくなり次第閉店なので、早めに行った方がいいですよ!

アクセスマップ・所在地

沖縄県国頭郡本部町字伊豆味70−1

※那覇空港から高速道路利用して約1時間30分

山原そば周辺の寄り道スポット

北部の人気観光スポット、古宇利島までは約20分。

山原そばを食べたらドライブをしに行ってみては。

人気の観光スポット・古宇利島
古宇利島へ観光に行く前に!これを読めば全部わかる【完全ガイド】沖縄の人気観光スポット、古宇利島。那覇空港からのバスでのアクセスや4つの海・おすすめのカフェ・定番観光スポットなど、古宇利島に行く前に知っておきたい情報をまとめています。...

名護に新しくできたカフェ、FIFI PARLOR。

オーシャンフロントの開放的な店でブランコもできちゃいます。

古宇利島へ行く途中、飲み物をゲットするならここで。

沖縄のFIFI PARLOR
FIFI PARLOR|秘密基地のような海の前のおしゃれパーラー2020年7月に名護に新しくオープンしたFIFI PARLOR(フィフィパーラー)。海の目の前にあるおしゃれで開放的なカフェです。2つのあるブランコは写真映え間違いなし!...
ABOUT ME
かっしー
海なし埼玉で生まれ育ち2019年4月に沖縄移住。好きなものは海とビール。趣味はカフェ巡り・家の間取り図を見ること。 沖縄トラベルのinstagramも更新中!

Related Posts