沖縄はアメリカンなピザやハンバーガーのお店は多いけど、イタリア料理が食べられるレストランって少ないですよね。
けれど2019年春、宜野湾の国道58号線沿いにおいしいイタリアンのお店がオープンしたのです。
「おいしいパスタが食べたい」「子ども連れでもゆっくりランチしたい」という人におすすめなお店、PEPEPE。
店内の雰囲気やメニューをご紹介します!
Contents
ぺぺぺは予約必須の人気店

2月の平日11時30分過ぎにふらりと入ってみったら、店内は7割ほど埋まっていました。

客層は女子グループやカップルなど、女性に人気のお店のようです。
予約してないと伝えたところソファ席に通してもらえましたが、その後空いている席には予約客が入ってきてあっという間にほぼ全席埋まっていきました。

ひーぷーホップという沖縄のテレビ番組で紹介されたらしく、黒板に出演者のサインが書いてありました。
実は那覇にある人気のイタリアンレストラン、トラットリアソメヤの系列店だそうです。(那覇にあまり行かないから知らなかったんだけどw)
そんなわけで人気上昇中のぺぺぺに行く際は予約をしておくのがおすすめです!
ランチのシステムとメニュー

PEPEPEのランチには3つのタイプがあります。
1.ビュッフェセット/単品価格+630円
(単品メニュー+サラダと前菜のビュッフェ+1ドリンク)
2.オンリービュッフェ/880円
(サラダと前菜のビュッフェ+1ドリンク)
3.シングルアイテム/単品価格
キッチンの前にはバイキング形式の前菜があって、単品メニューに付けることもできるし前菜だけで頼むこともできます。
単品メニューはこんな感じ。
・チーズの器で仕上げる カーチョ・エ・ぺぺ トリュフ風味 1180円
・濃厚カルボナーラ 980円
・自家製アラビアータ生ハムのサラダ仕立て 780円
・モッツァレラチーズとゴーダチーズのケサディア 800円
・ハイジのラクレットチーズと生ハム 1280円
・自家製昆布〆フィッシュフライタクアンのタルタルソース 880円
ピザは+300円で大盛りに。
ホットサンドとピッツァは箱代+50円でテイクアウトもできます。
前菜バイキング

私は初めてだったのでビュッフェセットにしてみました。

ビュッフェは前菜・サラダ・クラッカーがありました。
食器類もおしゃれでどのお皿を使おうかと選ぶのも1つの楽しみです。

私の1皿目のチョイスはヴィシソワーズ・島らっきょうの生ハム巻き・2種のピンチョス・豆苗の生ハム巻き・豆腐のジェノベーゼソースがけ・紫キャベツのマリネ・にんじんのラペ。
ヴィシソワーズが濃くておいしかった〜!
しまらっきょうの生ハム巻きは、らっきょうが少しピリッとして生ハムとの組み合わせが良い感じでした。
にんじんのラペはオレンジ風味で爽やか。
ポテトとほうれん草の冷製グラタンはホワイトソースが濃厚だけど意外と重くないテイストです。

ピンチョスのパプリカの上に刺さっている紫色のは、オリーブだと思っていたらうずらの卵。
赤ワインで煮たものだそうです。
野菜がどれも新鮮で、特にミニトマトがすごーく甘くて皮が柔らかくて感動的なおいしさでした!
2回目に取りに行ったときはちょうど新しい前菜が来るタイミングで、タラモサラダ・ゴーヤとツナの和物・かぼちゃのバルサミコソースがけなど、違う種類の前菜が続々と出てきました。
前菜ビュッフェはかなり種類が豊富でおすすめですよ!
生パスタとパニーノ

前菜をもりもりと食べていたらパニーノがやってきました。スモークサーモンのゴルゴンゾーラソースです。
注文時に取り分けて食べるか聞いてくれて、4等分にカットしておいてくれました。

パンはほんのり温かくて、見た目は硬そうだけど意外とふわっとしています。
スモークサーモン・たっぷりの玉ねぎが入っていておしゃれな味。ワインに合いそう!

お次は牛すじ肉の自家製ミートソース。
PEPEPEのパスタは生パスタを使用していて、もちっとしておいしい!
やっぱり家で食べる乾麺とは違います。
ミートソースにはほろほろの牛すじ肉がたっぷり。
お肉と野菜の旨味がぎゅっとしていて、肉々しい見た目ですが上品な味です。
パスタにソースがしっかり絡められているので、最後までソース不足になることなくおいしく食べられました。

こちらはノンアルコールカクテル。かなり種類が多くて選ぶのに迷いました。
フルーツの飾り切りがとってもきれい。

トロピカルベリードライバーはほんのり甘かったです。ブラッドオレンジレモネードは酸っぱくなくて飲みやすいですよ。

ディナーでは1980円でノンアルコールカクテルが飲み放題!
ワイン50種類・ワイン50種類・クラフトビール4種類・ハイボール5種類のアルコール飲み放題もあります。お値段は2900円。

単品だと全ディナードリンクが500円です。
つまりは飲み放題メニューはアルコールなら6杯以上、ノンアルコールカクテルなら4杯以上飲めばお得なんですね。
子連れに人気のキッズルーム

ネットの口コミを見ていたところ、1階にあるキッズルームが子連れママやファミリーに人気なようです。
座敷タイプとテーブル席タイプの2つの個室があって、おもちゃや子ども椅子などが用意されていました。
イタリアンレストランでキッズルーム、しかも個室って珍しいですよね。嬉しい〜!
しかし「子どものことを見つつ1階から2階の前菜ビュッフェに行くのが大変」との口コミも。確かに。
後追い期の小さなベビーがいる人や子どもから目が離せないという人は、前菜ビュッフェは頼まず単品で注文するか、1回でたくさん取って来ると良いかもしれないですね。
PEPEPEの基本情報
営業時間/ランチタイム11時〜16時・ディナータイム17時〜21時
定休日/水曜日
電話番号/098-988-0704
支払方法/カード可
駐車場/店舗裏に無料駐車場あり
SNS/PePePe公式Facebook
※席の予約可
アクセスマップ・所在地
沖縄県宜野湾市大山5-2-3
駐車場の入り口

ぺぺぺの駐車場は、店舗と大山のバス停の手前の坂を降りたところにあります。うっかり通り過ぎないように気を付けて下さい!
駐車場の隣の建物1階部分からお店の中の階段をのぼって2階のフロアに行くこともできますよ。

駐車場は予約客の分のスペースを空けている模様。
私が予約客のスペースにとめてしまっていたら、店員さんが車を移動させてくれました。
