カフェ好きのみなさんに嬉しいニュース!
2020年3月、北谷町の宮城海岸近くにまたもや素敵なカフェが誕生しました。
ハワイアンな料理が食べられるモーニングボウルズ(MONRNING BOWLS)、早速お店の雰囲気やメニューをチェックしましょ〜
Contents
カラフルでハワイアンな店内

ブルーの壁とサーフ感のあるロゴが素敵な外観。
中に入ると意外にもカラフルです。
鮮やかなミントグリーンの壁と大量のバナナ&パイナップルが目を引きます。

奥に進むとさらにカラフル。

ハワイのノースショアにありそうな雰囲気でかわいいインテリアです。
写真映え間違いなし!

壁ごとに色が違うので、来る度に色々なバリエーションの写真が撮れそう。
壁にかけてあるイラストがハワイ感を引き立てています。

大きな鏡の下に雑誌や絵本などがさりげなく用意されていました。
ハワイアンなメニュー

手軽に食べれるポケボウル・アサイーボウルとメニューはシンプルですが、ソースやトッピングが豊富。
ポケボウル
・アヒポケボウル 950円
・サーモンポケボウル 1000円
・トッピング(枝豆・アボカド・バナナなど) 100円〜
フルーツーボウル
・アサイーボウル 950円
・ピタヤボウル 950円
・ケールボウル 950円
・グァバボウル 950円
・トッピング(クコの実・カカオニブ・アボカドなど) 100円〜
ポケボウルはサーモンとマグロのミックスもOK。
ソースはベーシックな醤油・わさび醤油・わさびガーリック・みそハチミツ・ゴールドシンジャーソース・スパイシーソースから選べます。
マラサダドーナツはメニューからなくなっていました。残念!
テイクアウトなら事前に注文がおすすめ

MORNING BOWLSは地元の外国人に大人気!
お昼どきはいつもお店の外でテイクアウト注文の受け取りを待つ人がいます。
店内で食べずに宮城海岸やホテルなどで食べようと考えているならば、電話かFacebookで事前に注文をするのがおすすめ。
Facebookなら受け取り時刻を15分刻みで選んで予約ができます。
贅沢すぎるポケボウル

モーニングボウルズのいち押しメニューはやっぱりポケボウル!
ポケボウルの本場ハワイのロコのように、好きなトッピングを選んでカスタムして食べるのがモーニングボウルズ流です。
トッピングは少し変わっててカニやマンゴーなどもあります。
オーナーさんのおすすめは、ハワイアンゴールドジンジャーソースのアヒポキボウルにアボカドとパイナップルのトッピング。

毎朝那覇の市場で仕入れているという近海マグロがたっぷり乗っています。
実は沖縄はマグロ漁が盛んで、新鮮なマグロが1年中食べられるんです。しかもあまり脂っこくないのでポケボウルにぴったり!
生姜とごま油で作られたゴールドジンジャーソースは日本では見かけませんが、ハワイのポケボウルのお店では人気のソースのようです。
ジンジャーソースは全然辛くなくて、胡麻油の風味でむしろマイルド。
マグロと一緒に食べるとショウガの香りでサッパリして良い感じです。
天かすのサクサク食感と、とびこのプチプチが良いアクセント!
パイナップルがあるので最後まで飽きることなくポケボウルを堪能できました。

アサイーボウルはフルーツがたっぷり。
モーニングボウルズは朝早くからオープンしているので、朝食にアサイーボウルを。
ランチはお腹の空き具合に合わせてトッピングでボリュームを調節したポケボウル。
その日の予定に合わせてふらりと立ち寄りたくなる、メニューも雰囲気もハワイアンなお店でした。
モーニングボウルズ 基本情報

営業時間/平日7時〜15時・土日6時〜15時
※2020年8月現在、9時〜15時の営業になっています
定休日/水曜日
電話番号/098-988-5273
駐車場/宮城海岸の無料駐車スペース
支払方法/クレジットカード可
テイクアウトOK
SNS/MORNING BOWLS公式Instagram
MORNING BOWLS公式Facebook
アクセスマップ・所在地
沖縄県中頭郡北谷町字宮城1−456

宮城海岸沿いのパーキングエリアはこんな感じ。モーニングボウルズから歩いてすぐ着きます。
20時〜5時をのぞく時間は駐車OKです。

MORNING BOWLS周辺のおすすめスポット
北谷町のある沖縄本島中部エリアの観光スポットで、本気でおすすめできる場所を厳選してみました。

モーニングボウルズ周辺にはおしゃれなカフェがたくさんあります。
ポケボウルを食べた後にもう1軒ハシゴしちゃう?
