沖縄県民が届ける沖縄観光情報

沖縄で遊ぶ

ウミカジテラスのアクセス・駐車場・おすすめショップなどまとめ

瀬長島ウミカジテラス

瀬長島にあるウミカジテラスには、おしゃれなカフェやレストラン・お土産屋さんなどが集まる複合施設です。

那覇空港から車で約15分とアクセスの良さもあり、観光客を中心に人気のスポット。

そんなウミカジテラスを120%満喫するために、おすすめショップや駐車場などをチェックしておきましょう♫

KOBO
KOBO
記事の下の方には周辺の駐車場マップがありますよ!

フォトジェニックな観光スポット

地中海みたい!白いお店が並ぶ

ウミカジテラスは真っ白な地中海風の建物がおしゃれで、小さな街のような場所です。

話題の飲食店も数多く、若者グループや女子旅・デートをするカップルなから家族連れまで多くの人が訪れます。

沖縄でとれたフルーツ・野菜・お肉や魚などを使ったグルメが味わえる飲食店や、ジュエリー・クラフトショップ、お土産やさん、足湯まであります。

那覇空港の対岸に位置し、飛行機の発着陸を間近で見られることでも人気。

ウミカジテラスの裏の高台には、瀬長島ホテルと飛行機の展望スポットもあり。

ウミカジテラスとは

ほとんど全ての飲食店に海に面したテラス席があり、オーシャンビューという贅沢。

フロアによって少しずつ違った景色を楽しめます。

沖縄本島の西側に面しているので、夕方には綺麗なサンセットを見ることもできます。

ウミカジテラスではずせないグルメ

氾濫バーガー、チムフガス

ウミカジテラスで最も有名なお店、氾濫バーガーチムフガス。

看板メニューの氾濫バーガーは具材が氾濫しそうなぐらいたっぷり挟んであります。

テレビの取材も来る話題のハンバーガー。

ぜひ挑戦してみて下さい。

揚げたてのドーナツとコーヒー

ウミカジテラスにはたくさんのスイーツショップがありますが、沖縄トラベルのおすすめはアグネスポーチュギーズベイクショップのマラサダドーナツ。

揚げたてのマラサダは絶品!ふわふわもちっとしています。

おしゃれな店内で食べるのもいいけれど、テラス席はちょうど飛行機がよく見える場所なのでおすすめ。

ウミカジテラスのランチ&スイーツ
ウミカジテラスのおすすめランチ&スイーツ8選|沖縄在住ライターが選びましたウミカジテラスでおいしいランチ&スイーツを食べれるカフェレストランを厳選してご紹介します。話題のお店・人気店だけでなく、すべてライターが実際に行ったお店です。おすすめのメニューもあり。...

ウミカジテラスのお土産屋さん

ウミカジテラス でショッピング

ウミカジテラスには飲食店以外にもファッション・雑貨・コスメなどの様々なお店が並んでいます。

バッグのお店

こちらはハンドメイドバッグのTESHIGOTO。

三味線のお店

沖縄の天然素材をを使った手作り石鹸が人気のSuiSavon-首里石鹸-や、真珠の取り出し体験、三線の販売・体験もできるお店まであるので、食後はぜひウィンドウショッピングを。

無料の足湯でひと休み

ウミカジテラスの足湯

ウミカジテラスには2ヶ所に無料の足湯があります。

1階の右端(瀬長島47STOREの前)と、3階の左端(アグネスポーチュギーズベイクショップの近く)です。

3階の足湯は眺めが良くて海がよく見えるので、足湯につかかりながら旅の疲れを癒しては。

ベビーカーや車椅子での移動は?

ウミカジテラスのスロープ入り口

ウミカジテラスにはエレベーターもエスカレーターもありません。

1階の入り口から各フロアへつながるスロープはありますが、それぞれのフロアのつき当たりで行き止まってしまいます。

スロープづたいに1階・2階・3階…とは進んでいけません。

スロープの入り口は47STOREの脇にある休憩スペースの奥です。

ウミカジテラスの周辺スポット

目の前にある瀬長ビーチ

ウミカジテラス前のビーチ

ウミカジテラスの目の前にあるのは瀬長ビーチ。

もちろん砂浜に降り立つことができます。

こんなに空港の近くにありますが海はとってもきれいです。

日帰り入浴もできる温泉

瀬長島ホテル

ウミカジテラスのすぐ裏には瀬長島ホテルがあります。

瀬長島ホテルには沖縄では数少ない天然温泉「龍神の湯」があって、宿泊者だけでなく日帰りでも利用できます。
 

営業時間/6時~24時
利用料金/平日1360円・土日祝1570円(小学生までは740円・幼児無料)
WEB/瀬長島ホテル公式サイト

ウミカジテラス 基本情報

営業時間/10時〜21時(店舗により異なる)

KOBO
KOBO
10時からのお店もありますが11時台に開店するお店が多いですよ。

アクセスマップ・所在地

沖縄県豊見城市瀬長174番地6

ウミカジテラスから那覇空港へのバス

那覇空港から出てるシャトルバスは、以前は無料でしたが2019年8月から有料になりました。

ウミカジテラスのシャトルバス時刻表

現在はTK02ウミカジライナーが那覇空港からイーアス沖縄豊崎→あしびなー→瀬長島ホテル→赤嶺→那覇空港の間で1時間につき1〜2本運行しています。

那覇空港〜瀬長島ホテル間の乗車料金は大人250円・小学生以下半額・6歳以下は大人1人につき1人無料です。

瀬長島ホテルの前にバス停があります。

時刻は変更される可能性があるので、利用前に確認をして下さいね。

無料駐車場の場所

ウミカジテラスの駐車場マップ

ウミカジテラス周辺には何ヶ所も無料の駐車場があります。

1番近いのはウミカジテラスの手前にある駐車場と目の前の道路沿い。

ですが、週末平日問わず昼ごろになるとこの辺りの駐車場はいっぱいになります。

満車のときは、ウミカジテラスを通り過ぎたところにあるグラウンドの隣や瀬長島ホテルの方の駐車場へ。

ウミカジテラスへ歩いて数分の距離です。

ウミカジテラスの駐車場

ウミカジテラスがある瀬長島はとても小さな離島です。

瀬長島を出入りする道路は1つで片側1車線しか無いので、朝と夕方は混み合うようです。

フライトなど予定がある人は気をつけて下さいね!

ABOUT ME
KOBO
沖縄トラベルのサイト設計やインスタのクリエイティブ制作を担当。沖縄と関東を行ったり来たり。人物撮影をメインに活動中。→KOBOのInstagram

Related Posts