北谷町美浜にあるアメリカンビレッジのシーサイド、人気の飲食店が集まる建物の2階にあるホライズンカレーワークス。
アメリカンなインテリアの店内で一風変わったカレーライスが味わえるお店です。
ランチに行ってきたのでご紹介したいと思います!
Contents
アンティークショップみたい!アメリカンなインテリアの店内
お店の中はこんな感じ。
テーブル席の端には水槽があって、沖縄のカラフルな魚達を見れます。

キッチンカウンターも可愛い!

ブルーのタイルがアクセントになっていますね。
夜はバーのような感じで、また雰囲気が良いんです。

照明器具だったり、細かいところにオーナーさんのこだわりを感じます。
アメリカの古い雑貨がたくさんあってアンティークショップのようです。
お水はテラスに置いてあって、セルフサービスでした。

お天気の良い日は海の見える席がオススメ!
お天気の良い日はテラス席がオススメです!
目の前には青い海が広がっていますよ♪2階なので見晴らしがとても良いです。

この日は風もなく雲もなかったので、海の青さが際立っていました。1月ですがテラス席は寒くもなく気持ちよかったです♪
アメリカンなインテリアも見どころですよ。

フォトスポットみたいになっています。

むしろお店全体がフォトスポット!

ホライズンカレーワークスの人気メニュー
〈男性の人気メニュー〉
・石焼きチーズカレー 1320円 男性人気No1!
・チキンステーキカレー 1320円 男性人気No2!
・アメリカンステーキカレー 1980円
・カツカレー 1100円
〈女性の人気メニュー〉
・ロコモコカレー 1280円 女性人気No1!
・マッシュルームオールスターズカレー 880円 女性人気No2!
・ホライズンカレー 980円
・B.A.Tカレー(ベーコンアスパラガストマトカレー) 880円
・ホットベジカレー 880円
・チキン煮込みカレー 880円
こんな感じで、たくさんのカレーメニューがありますよ♪
また、メニューによってはご飯にするかパスタにするか選べます。

人気No1の石焼きチーズカレーを注文してみた
男性人気No1ということで石焼きチーズカレーを注文してみました。
ちなみに、サラダとスープがセットでついていますよ。

サラダを食べて待っていると、しばらくしてカレーが出てきました。
じゃじゃん!

具材はナス、ズッキーニ、インゲン、にんじん、玉ねぎ、チキンが入っていました。
意外と具だくさん!
上にのっているのはマッシュポテトで、その下にはなんと卵黄が隠れていました。
食べる前にバーナーで炙ってくれるのですが、チーズの香りがまた食欲をそそります♪
食べ終わるまでアツアツをいただけましたよ〜
すごく暑いので、夏場は店内で食べた方がいいと思います!
揚げたて!サクサクのカツが乗ったカツカレー
こちらはカツカレー。カツの衣がサクサクしていました。
ベースのカレーはマイルドな「日本のカレー」という感じです。大人も子どももみんな好きな味!
カレーにラー油?クセになる美味しさ!
このお店のウリでもある自家製の辣油。

カレーにラー油ってどうなの?と、少し半信半疑でしたが…めちゃめちゃ合う!笑
ホライズンカレーワークスのカレーはじっくり煮込んだ出汁から作り、子どもからお年寄りまで美味しく食べれるようにと辛さ控えめに作っているそうです。
僕は辛めのカレーが好きなので、辣油をガッツリとかけて激辛カレーにしました。好みの辛さに調節できるのは嬉しいですね♪
辛さが食欲を刺激してあっという間に完食。
ご馳走さまでした!
カレー以外のランチメニュー
ホライズンカレーワークスはカレー以外のメニューもあります。
エビとベーコンのクリームパスタ 1280円
チキンステーキプレート 1080円
バッファローチキンウィング 880円
オニオンリング 550円
ハニーキャラメルフレンチトースト 550円
子どもメニューの甘口キッズカレー(600円)はオレンジジュースとアイスクリーム付き。

サンセットを見ながらハッピーアワーを楽しむ
15時〜18時まではハッピーアワータイム!
ドラフトビールの(小)が330円→250円に!
(中)サイズでも440円→350円とかなりお得ですね!
カレーを注文しなくてもおつまみ類もあるし、テラス席で沈みゆく太陽を見ながら一杯ひっかけて帰るのもアリですね〜。

Horizon Curry Works(ホライズン カレーワークス)の基本情報

電話番号/098-989-8012
営業時間/11時〜22時
定休日/特になし
支払方法/クレジットカード可
駐車場/無料駐車場あり
SNS/ホライズンカレーワークス公式Instagram

アクセスマップ・所在地
沖縄県中頭郡北谷町 町北谷町字美浜9−1 ディストーション シーサイドビル 2F
