追記:現在サボテンはほぼ伐採されてしまい、1列しか残っていないようです。
残念ですが今までのような写真は撮れません…涙
沖縄の南城市(南部エリア)にあるサボテン畑。
※南部エリアがわからない方はこちら。
インスタで話題になり、メキシコのような写真が撮れる!とインスタグラマーが全国からやってきます。
そんなサボテン畑のアクセスなど詳しく解説していきます。
サボテン畑で映える写真を撮るには

余計な物が映り込まないように、広角より少しアップぎみで撮ると良いですよ。
また近くにはビニールハウスなどがあり、映り込んでしまう場合は少ししゃがんで撮るとうまくサボテンで隠すことができます。
晴れた日に青空を入れて撮れば、青い空とグリーンのコントラストが美しく、本当にメキシコにいるかのような写真が撮影できますよ。
サボテン畑は個人の方が所有している私有地
これだけ話題になると、観光名所なのかな?と思う方も多いと思います。
実はこのサボテン畑は観光地ではなく個人の方が所有している私有地。
畑の一角にサボテンが植えてあるだけの場所なのです。
ですので少しこじんまりとしていて、けして広いわけではありません。
面積は広くないので所要時間は5分〜10分ほどあればOK。
南城市はビーチやグスク(城跡)も多いので、観光施設の行きか帰りに少し立ち寄る程度でも全然良いと思いますよ!
サボテン畑は混んでいる?それとも

ゴールデンウィークや夏になると混み合うことがあります。
写真を撮る為に遠方から来る方もいて、順番待ちになってしまうことも。
所有者の方への感謝を忘れず、お互いに譲り合って楽しみましょうね。
(敷地の中へ入るのはやめましょう)
沖縄のサボテン畑 基本情報

名称/サボテン畑
問い合わせ/
トイレ/なし
駐車場/なし
入場/無料(無人)
アクセスマップ・所在地
住所 〒901-1400 沖縄県南城市玉城船越161
※那覇空港から30分程度
背の高いサボテンが目印
場所はこれといって看板もありませんので通り過ぎてしまう方も多いようです。
2メートルほどの高さのあるサボテンがあるので、それが目印です。
また。近くには「イズミ美容室」や「上門の石門」、「大栄サッシ」などがあり、サボテン畑の道路を挟んだ向かい側には「船越大川」(史跡・古くからの水場)があります。
カーナビで目的地が出てこない場合は、こちらを目印にしても良いでしょう。
駐車場はなし
駐車場は用意されていませんが、皆さんサボテン畑の前に路上駐車しています。
個人の方の所有地ということを忘れずに、配慮して邪魔にならないように十分に気をつけながら撮影を楽しんでみてくださいね。