うるま市の石川曙(いしかわあけぼの)には外国人住宅がたくさん立ち並んでいるエリアがあります。
近年おしゃれなカフェが増えていて、その中の1つのCapful(キャプフル)はハワイのような雰囲気のお店です。
朝日がのぼる東海岸沿い

石川の海沿いにあるキャプフル。
金武湾の蒼海と発電所、伊計島も遠くに見えます。
開放的な雰囲気の広い庭には南国らしい木々。

水色のワーゲンとベンチタイプのブランコまであります。
ハワイの住宅街にありそうな風景です。

うるま市は沖縄本島の東海岸側なので、庭にある席で朝日を見ながらモーニングなんて良いですね。

店内は白を基調としていてさわやか。

フロアの中央と入り口前にテーブル席、あとはキッチンの前から壁に沿って窓際にもカウンター席があります。

お店の奥には外国人住宅の広々とした間取りを生かした個室も。
子連れにも嬉しいソファ席です。
使用中だったので見れませんでしたが、個室はもう1つありました。
個室も庭にある席も、小さな子ども連れでも気兼ねなく食事を楽しめるので重宝しますね。
ガッツリお肉なランチ

モーニングがよくおすすめされているキャプフルですが、私はランチに行きました。
海が見えるカウンター席が空いていたので待たされることなく席へ。
注文後、最初に出てきた料理はフレンチトースト(650円)。

もっちりしていてつぶつぶ食感のパンはしっとりしていて優しい甘さ。
自家製のバターとメープルシロップ・ベーコン・サラダが添えられていました。
朝食にちょうど良さそう。

お次はキャプフルビーフバーガー(1300円)。
レタス・トマト・きゅうりなどを自分で挟んで食べます。
写真でも伝わるんじゃないかと思いますが、バンズがふわっふわでしっとり!
パティは細挽きのビーフ100%です。
香辛料の香りがしかっかりしていて塩気は控えめでした。
ワカモレはマッシュしたアボカドじゃなくてさいの目切りで、柑橘とパクチーの良い香り。
プラス150円でチェダーチーズを追加できますが、このままで十分おいしくボリュームもたっぷりでした。
ハンバーガーはテイクアウトもできるそうです。

最後はステーキフリット(1500円)。
山盛りのポテトとお肉にアイオリソース。
アイオリソースはガーリックの香りがほんのりしてクリーミーでした。
肉はしっかり表面が焼かれているからか、ちょっとかため。アゴトレになりました。

ランチにつけたマンゴードリンクは濃厚でおいしいやつです、
キャプフルのメニュー

・パテドカンパーニュサンドイッチ 1000円
・アボカドとフムスのオープンサンドイッチ 800円
・ブレックファーストサラダ 950円
・ポーチドチキン&ブラウンライスサラダ 1000円
・キーマカレー 1200円
・スクランブルエッグラップ 600円
・アンチョビフライドポテト 600円
・自家製ココナッツ&パイナップルブレッド 400円
・自家製チョコレートブラウニー 400円
・ケーキ+コーヒーセット(ケーキ4種類) 各650円
11時〜14時のランチタイムには、ランチにプラス200円で7種類のドリンクの中から好きなものを付けることができます。

東京の中目黒にある有名コーヒーロースター、ONIBUS COFFEEの豆を使ったエスプレッソやカフェラテなど、ドリンクメニューも充実していました。
月・火・木・金曜日には自家製パンの販売もしています。
食パン・バンズ・カンパーニュ・日替わりパンなど数量限定。
事前に予約をしておくと10%オフで購入できるそう。
隣にはアメリカンなコンドミニアム

食後に庭を見学していると、愛犬のリリーちゃんを連れたオーナーさんが声をかけてくれました。
キャプフルの隣にある建物は「beachhouse Cg7p」というコンドミニアムなんだそう。
ベッドルームが3室もあるのでファミリーやグループでの旅行に便利。
誕生日パーティーやママ会・展示会・ミーティングなど向けに時間貸しもしています。
しかも犬連れOK。
ルームレンタル利用料金
・1時間 2500円
・半日 8000円
・1日(8時〜18時) 18000円
キャプフルから歩いて10分くらいのところにはCailana(カイラナ)というコンドミニアムもあります。
Capfulの基本情報

電話番号/098-965-4550
営業開始/7時30分〜15時30分(土曜・日曜は21時まで)
定休日/水曜日
支払方法/クレジットカード可
駐車場/無料駐車場あり
SNSB/キャプフル公式Instagram
席の予約可
アクセスマップ・所在地
沖縄県うるま市石川曙1丁目6-1
※那覇空港から高速道路を利用して約45分
お店の敷地への出入り口の坂がなかなか急なので気を付けて。
キャプフルまで行ったら、食後にはビオスの丘もおすすめです。
