Capfuは、うるま市の石川曙(いしかわあけぼの)にあるハワイのような雰囲気のカフェです。
石川曙は外国人住宅がたくさん立ち並んでいるエリアで、お店の前からは海が見えます。
今回は、Capfulの雰囲気やおすすめメニューを詳しく紹介します。
Contents
![アメリカンビレッジ(沖縄)周辺のおすすめホテル9選](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2023/01/americanvillage-okinawa-hotel-320x180.jpg)
ハワイアンなCapful(キャプフル)のインテリア
![白をベースにした店内](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/07/capful-17.jpg)
Capfulの店内は、木材と白を基調としていてさわやかな雰囲気です。
![庭が見えるカウンター席](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/07/capful-6.jpg)
フロアの中央と入り口前にテーブル席、そして窓際にはカウンター席があります。
![お店の奥の個室](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/07/capful-47.jpg)
お店の奥には小さな個室が2つあります。座席はローソファタイプで、子ども連れに人気だそうです。
![庭の席から見える金武湾](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/07/capful-49.jpg)
海が見えるテラス席は開放的で、ハワイの住宅街にありそうな風景です。
金武湾の青い海と発電所、伊計島も遠くに見えます。うるま市は沖縄本島の東海岸側なので、庭にある席で朝日を見ながらモーニングもおすすめです。
ベンチタイプのブランコが設置されているので、小さな子ども連れでも気兼ねなく食事を楽しめます。
![ハレアイナホアのモーニング](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/12/hale_aina_hoa-21-320x180.jpg)
Capful(キャプフル)のメニュー
![キャプフルの自家製ケーキ](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/07/capful-13.jpg)
- キャプフルビーフバーガー 1,450円
- ガーリックシュリンプ 1,300円
- ブレッドケーキセット 850円
- フレンチトースト 750円
- キーマカレー 1200円
- ブレックファーストサラダ&ブレッド 950円
- 季節のフルーツとハニーヨーグルト 800円
- パテドカンパーニュサンドイッチ 1000円
- アボカドとフムスのオープンサンドイッチ 800円
- エスプレッソ 300円
- ロングブラック 400円
- カフェラテ 500円
Capfulのメニューは、パンを使った料理が中心です。野菜や果物、フムスなどヘルシーな食材をたっぷり使ったメニューもあります。
コーヒーは、東京の中目黒にある有名コーヒーロースター「ONIBUS COFFEE」の豆を使用。コーヒー系のドリンクのほか、ジュース類も充実していました。
![北谷モーニングボウルズ](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/03/morning_bowls-6-320x180.jpg)
Capful(キャプフル)のおすすめランチ
![もちっとしたフレンチトースト](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/07/capful-40.jpg)
こちらはフレンチトーストです。優しい甘さでしっとりしていますが、パンのもっちりつぶつぶ食感も残っています。
自家製のバターとメープルシロップ、ベーコン、サラダが添えられていました。別々に食べるのもおいしいけれど、メープルシロップとベーコンを合わせるとハワイアンテイストになります。
![キャプフルビーフバーガー](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/07/capful-28.jpg)
こちらはキャプフルビーフバーガーです。レタスやトマト、きゅうりなどの具材を自分で挟んで食べます。
写真で見ても分かるとおり、バンズがふわふわでしっとり。パティは細挽きのビーフ100%です。香辛料の香りがしかっかりしていて、塩気は控えめでした。ワカモレはアボカドの食感と柑橘、パクチーの香りを楽しめます。
キャプフルビーフバーガーはプラス150円でチェダーチーズを追加できますが、このままで十分おいしくボリュームもたっぷりでした。
![うるま市の海中茶屋](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/02/kaichuchaya-okinawa-38-320x180.jpg)
Capful(キャプフル)の隣はアメリカンなコンドミニアム
![隣のbeachhouse Cg7p](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/07/capful-1.jpg)
食後にキャプフルの庭を見学していると、愛犬のリリーちゃんを連れたオーナーさんが声をかけてくれました。
キャプフルの隣にある建物は「beachhouse Cg7p」というコンドミニアムなんだそうベッドルームが3室もあるので、ファミリーやグループでの旅行に便利です。
キャプフルの料理はテイクアウトできるので、コンドミニアムに泊まっていただくのもいいかもしれません。
![沖縄でおすすめのヴィラ10選!プール付きから安い施設まで県民ライターが厳選](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2023/03/okinawa-villa-1-320x180.jpg)
Capful(キャプフル)の基本情報
![庭にある水色のワーゲン](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/07/capful2.jpg)
所在地:沖縄県うるま市石川曙1丁目6-1
※那覇空港から高速道路を利用して約45分
電話番号:098-965-4550
営業開始:8時〜15時30分
定休日:なし
支払方法:クレジットカード可
駐車場:無料駐車場あり
※席の予約可
![ビオスの丘](https://okinawatravel.jp/wp-content/uploads/2020/01/bios-hill-172-320x180.jpg)