人気の観光スポット、美浜アメリカンビレッジがある北谷町においしい沖縄そば屋さんがあります。
海沿いでもなければホテル街でもない、ちょっと辺鄙なところにあるけれどわざわざ足を運ぶ人が多くいる人気店です。
スピードは出し過ぎ注意

国道58号線の謝苅(じゃーがる)の交差点から坂をのぼって行き、カーブの激しい道を走ること数分。
左側に謝苅そばはあります。
右側には謝苅公園。

道幅は広くない上に歩道のない坂道で、子どもやお年寄りも歩いているのでスピードは出し過ぎないように注意です。
絢香×コブクロのWINDING ROADをBGMにしてゆっくりドライブでも。
駐車場はお店の前の6台分。
満車のことも多いのですが、おとなりの美容室の前は駐車厳禁です。
見晴らしの良いカウンター席

店内は居酒屋のような雰囲気。
4人くらい座れそうな座敷席が2つ、広々とした6人席のテーブルが2つ、店内中央のカウンターに数席。
そして奥には窓に面したカウンター席が10席くらいあります。
こちらからは北谷の町がよく見えて、晴れていればちょっぴり海も見えます。

この席には1人客だけでなくカップルも多い印象。
子ども椅子や本があって、カップルからファミリー・友人グループ・近所のおじぃまで様々な層のお客さんが来ていました。
自家製麺のそば・メニュー
謝苅そばといえば、自家製の生麺が特徴。
お店の入り口の脇に製麺所があるんです。

自家製の生麺かオーソドックスなゆで麺か選んで注文ができます。
・謝苅そば ゆで麺600円/生麺650円
・てびちそば ゆで麺850円/生麺900円
・三枚肉そば ゆで麺700円/生麺750円
・ゆし豆腐そば ゆで麺700円/生麺750円
・ミックスそば ゆで麺800円/生麺850円
・骨汁そば ゆで麺950円/生麺1000円
・つけ麺(生麺) 750円
・お子様そば(ゆで麺) 450円
・手羽先唐揚げ 180円
・じゅーしー 150円
料金は全て並盛りのもので、大サイズはプラス100円。
プラス150円で特盛にもできます。
お持ち帰り用の謝苅そばもあって、2人前cdゆで麺1400円・生麺1500円です。

こちらは謝苅そばの大盛り、ゆし豆腐そばの並盛り、お子様そば。
謝苅そばには肉々しい骨付きのソーキと柔らかめのソーキの2種類が乗っています。
スープはカツオ出汁&豚骨スープですっきり。
細めの平麺はもちもちでツルッとおいしい。

テーブルには紅生姜とコーレーグス、そして他のお店にはない変わった調味料があります。
左側が自家製のアグーラー油で右側が練り唐辛子。
アグーラー油を入れるとコクと旨味がアップして、これまた新しいおいしさです。

ゆし豆腐そばは気前よく豆腐のかたまりが乗っていて麺が見えません!
ツルンとした豆腐とスープの出汁の組み合わせが最高です。
少食の女性は並盛りでお腹がいっぱいになりそう。

こちらのお子様そばは小学生低学年くらいにちょうど良さそうな量。
三枚肉は柔らかくて味付けは濃すぎず、バランスの良い沖縄そばでした。

そして沖縄そば屋にはちょっと珍しくて気になったので注文してみました、
手羽先の唐揚げ。
甘辛のタレでビールが欲しくなる味!
今度は飲みに来たいな〜と思ったら営業時間は17時まで。
メニューといい内装といい少し沖縄そば屋っぽくないなぁ〜と思っていたら。
沖縄市で「居酒屋ぐるり」というお店をやっているようです。
謝苅そばの基本情報
電話番号/098-926-1258
営業開始/10時〜17時
定休日/日曜日
支払方法/クレジットカード可
駐車場/無料駐車場あり
WEB/謝苅そば公式サイト
アクセスマップ・所在地
沖縄県中頭郡北谷町吉原98-1
※那覇空港から車で約50分
謝苅そばの近くのおすすめスポット
食後はカウンター席から遠くに見えた海へ行ってみては。
観光客や地元の外国人で賑わうワイキキのような雰囲気のビーチです。
車で7分くらいで着きます。

他にも中部エリアには楽しい場所がたくさんあります。
おすすめは中城城跡。
