国際通りは土産店や飲食店が多く、沖縄旅行の初日や最終日にはぜひ立ち寄りたい場所です。
しかし、国際通りには小さなお店も多いため、手荷物があると観光しづらいですよね。
スーツケースやお土産袋を抱えて大変そうな観光客の方をよく見かけます。
そこでぜひ利用したいのがコインロッカーです。
スーツケースや大きな荷物をコインロッカーに預ければ、快適に観光を楽しめます。
この記事では、コインロッカーの場所や料金などの詳細情報を写真付きで紹介します。
国際通り周辺のコインロッカーマップもあるので、那覇観光の際に役立ててくださいね!
Contents

国際通り周辺のコインロッカー

マップの水色の線が国際通りです。
国際通りの中央あたりにある文化複合施設「てんぶす那覇」、南側の入り口前にあるデパート「パレットくもじ」にコインロッカーがあります。

てんぶす那覇

てんぷす那覇の1階にあるコインロッカー。
中くらいのサイズが12個、大きいサイズが4個、計16個のコインロッカーがあります。
中サイズは1日300円、大サイズは1日500円です。
コインロッカーを利用できるのは9時〜18時30分。
19時以降の荷物の引き取りはできないので注意を!
てんぶす那覇にはトイレやおみやげ屋さん、エイサーなどの体験教室もあるので、コインロッカーを利用するついでに立ち寄ってみては。
てんぶす那覇
沖縄県那覇市牧志3−2−10
利用時間/9時〜18時30分
利用料金/中300円・大500円(1日)
パレットくもじ

パレットくもじの地下1階・1階・2階にもコインロッカーがあります。
1階のコインロッカーは、国際通りからそのまままっすぐ歩いて行ったところ、建物内に入らなくても利用できて便利です。
コインロッカーは小・中・大と3サイズ。
料金は8時間につき小サイズ200円・中サイズ300円・大サイズ400円。
1時間過ぎるごとにプラス100円になります。
パレットくもじ
沖縄県那覇市久茂地1−1−1
10時〜22時
利用料金/8時間小200円・中300円・大400円、以降1時間ごとに100円
ゆいレール各駅のコインロッカー

国際通り周辺には意外とコインロッカーが少ないので、観光シーズンは空いているロッカーがない可能性も。
そんなときは、ゆいレールのコインロッカーを使うのも手です。
ゆいレール各駅にコインロッカーがありますが、国際通りから近いのは、旭橋駅・県庁前駅・美栄橋駅・牧志駅・安里駅の5駅。
料金は中サイズ400円・大サイズ600円・特大サイズ600円。
利用当日の終電まで利用できます。
旭橋駅/中サイズ・大サイズ 各12個
県庁前駅(構内外合計)/中サイズ18個・大サイズ4個・特大サイズ18個
美栄橋駅/中サイズ12個・大サイズ8個
牧志駅/中サイズ18個・特大サイズ12個
安里駅/大サイズ4個
利用時間/始発〜終電
利用料金/中400円・大600円・特大600円(1日)
国際通りの荷物預かりサービス

コインロッカーがいっぱいのときや大きな荷物は、荷物預かりサービスへ。
わしたショップ国際通り店のすぐそばにある「久茂地BASE」は、ゴルフバックや大型のスーツケースも預けられます。
清潔で温度が管理された室内で管理されているので、荷物に食品がある場合も安心です。
通常サイズは1日500円、高さ62cm以上の大サイズは1日700円で利用できます。
店内では、他の土産店では買えないような沖縄グルメが購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
久茂地BASE
沖縄県那覇市久茂地3丁目2−5
電話番号/098-975-5517
営業時間/10時〜19時
てんぶす那覇のコインロッカーの隣にある那覇市観光案内所では、1日500円で荷物を預かってくれます。
荷物預かりサービス以外にも、ベビーカーの貸し出しや観光の相談もできて安心です。
那覇市観光案内所
沖縄県那覇市牧志3−2−10 てんぶす那覇1階
電話番号/098−868−4887
営業時間/9時〜19時
国際通りに行く前に荷物を預ける

那覇空港や那覇バスターミナルにもコインロッカーがあります。
国際通りに行った後、空港発のシャトルバスを利用したり、バスターミナルからバスに乗る予定がある人におすすめです。
那覇バスターミナルは1階のエレベーター前にコインロッカーがあります。
ゆいレール旭橋駅より徒歩約2分、連絡通路で繋がっているので移動も難しくありません。

那覇空港は、1階到着ロビー・2階出発ロビー・3階チェックインロビーの3フロアに設置されています。
1階はインフォメーションの裏側です。
サイズが豊富で、スーツケースが入る大きさのコインロッカーもあり。
料金はサイズにより400円〜700円です。
同じく1階到着ロビーの沖縄ヤマト運輸カウンターでも、荷物預かりサービスをやっています。
営業時間は7時30分~20時と朝早くから営業。
料金は400〜1000円です。
旅行のスケジュールに合わせて、コインロッカーは荷物預かりサービスを上手に活用し、沖縄旅行を楽しんでくださいね!
国際通り周辺のおすすめスポット
国際通りまできたらやちむん通りまで足を伸ばしてみましょう!
牧志公設市場から歩いて10分もあれば着く距離です。

モーニングからランチを食べれるバイミースタンドオキナワ。
メニューもインテリアも個性的なサンドイッチカフェです。
ラフテーやなます使ったバイミー沖縄がおすすめ。
