沖縄本島で人気の観光スポット、古宇利島(こうりじま)。エメラルドの美しい海は「古宇利ブルー」と呼ばれ、多くの人を魅了しています。
そんな古宇利島には4つのビーチがあり、それぞれまったく異なる雰囲気です。
今回は、古宇利島にあるビーチの特徴や設備・駐車場などについてご紹介します。
Contents
古宇利島のビーチ①古宇利ビーチ
古宇利ビーチは、古宇利大橋のふもとで左右に広がるビーチです。遠浅の海で夏にはクラゲ除けネットが設置されるので、安心して海水浴を楽しめます。
古宇利ビーチの脇にある船着き場からは、グラスボートが出航しています。グラスボート以外にも、さまざまなマリンアクティビティも楽しめるビーチです。
遊泳期間:6月〜10月
遊泳時間:9時〜18時
利用料金:なし
設備:シャワー・トイレ・更衣室あり
駐車場:古宇利大橋を渡って右側と左側の古宇利ふれあい広場にも無料駐車場あり
電話番号:今帰仁村経済課商工観光係(0980-56-2256)
古宇利ビーチの駐車場
駐車場は、古宇利大橋の左右両側にあります。古宇利ふれあい広場側の駐車場は、シャワーやトイレなどの設備が完備。シーズン中は、浮き輪などのレンタル用品も貸し出しています。
他にも、古宇利ふれあい広場には食堂やアイスクリーム屋さんもあるので、海遊びに疲れたときの休憩に便利です。
食堂「食と館」では、海ぶどう丼(1,050円)、うに丼定食(1,500円)、沖縄そば(630円)などがいただけます。
古宇利島のビーチ②ティーヌ浜
ティーヌ浜は、古宇利島の北側にあります。嵐のCMで有名になったハートロックがトレードマークです。
ティーヌ浜はフォトスポットとして大人気で、カップルはもちろん家族連れや女子グループなどたくさんの人が訪れます。
あまり広いビーチではないので、週末や平日の日中は混んでいることが多いです。写真をゆっくり撮りたいならば、平日の午前中のようなできるだけ空いている時間を狙いましょう。
海で遊んでる人も見たまにかけますが、海水浴をするというよりは景色を楽しむのがおすすめなビーチです。
売店やシャワーはビーチにはないけれど、周辺の駐車場で利用できます。
遊泳期間:特になし
遊泳時間:特になし
利用料金:なし
設備:駐車場にあり
駐車場:近隣に有料駐車場あり
ティーヌ浜の駐車場
ティーヌ浜周辺の駐車場は4ヶ所あり、料金が1番安いのは「渡海原駐車場」、ビーチに1番近いのは「元祖ハートロック駐車場」です。
元祖ハートロック駐車場
沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利2593−2
駐車料金/1時間300円・1日500円
渡海原駐車場
沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利2525-4
駐車料金/100円
ちゅら駐車場
渡海原駐車場の向かい側
駐車料金/200円
ハートのエンジェル絶景駐車場
沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利2371
駐車料金/300円
古宇利島のビーチ③トケイ浜
トケイ浜は、ティーヌ浜のさらに奥へと進んだところにあります。周囲は畑なので、人が少なくとても静かです。
ビーチにはサンゴがゴロゴロ落ちているので、サンダルかマリンシューズで行きましょう。
トケイ浜はシュノーケリング目的で訪れる人も多いのですが、遊泳エリアや監視員なしなので自己責任になります。潮の流れが早いところもあるので注意してください。
古宇利島の北側に点在するポットホールも、トケイ浜の見どころです。まるい穴がキレイに開いていて人工物のようですが、石灰岩でできた岩が波によって侵食されることで穴が開きます。
他の地域ではあまり見られない珍しい岩なので、ぜひ探してみて下さい。
遊泳期間:特になし
遊泳時間:特になし
利用料金:なし
設備:ビーチ周辺にシャワー・トイレ・更衣室などの施設あり
駐車場:ビーチ周辺に数台分の駐車スペースあり
古宇利島のビーチ④チグヌ浜
チグヌ浜は、うっかり見落としそうになるような場所にある小さなビーチです。
人類発祥の男女が2人が生活していたといわれる洞窟があり、「沖縄版アダムとイヴの伝説」の舞台となっています。
洞窟の上の階段からビーチに降り立てますが、満潮時には浜が消えてしまうので、遊ぶなら干潮時に行きましょう。しかし、遊泳エリアなどは設置されていないので1人で泳ぐのは危険です。
また、駐車場はありません。ビーチの前の道路はあまり広くなく、近所には民家もあるので路上駐車はNGです。
徒歩約10分と少し歩きますが、車は古宇利ふれあい広場の駐車場へ停めましょう。
遊泳期間:特になし
遊泳時間:特になし
利用料金:なし
設備:なし
駐車場:なし
古宇利島のビーチで楽しめるマリンアクティビティ
古宇利島のきれいな海では、ダイビングやシュノーケリング、SUP、バナナボート、ジェットスキーなどのマリンアクティビティを楽しめます。
古宇利島のマリンスポーツショップは4つ。COCONUTS CLUB以外は、ダイビング・シュノーケリングが中心なようです。
【COCONUTS CLUB】
電話番号/098-056-5723
営業時間/10時〜18時
→COCONUTS CLUB
【古宇利島ダイビング】
電話番号/080-2799-0567
営業時間/8時〜21時
→古宇利島ダイビング
【古宇利島マリンクラブ ザンマリン】
電話番号/0980-56-5136
営業時間/8時〜20時
【Dive journey】
電話番号/080-9549-3357
営業時間/8時〜20時
→Dive journey
古宇利島のビーチで遊ぼう!
古宇利島には4つのビーチがあります。
古宇利ビーチは、夏にはクラゲ避けネットが設置され、シャワーなども完備しているので、遊泳向きです。
ティーヌ浜とトケイ浜、チグヌ浜は写真を撮ったり景色を眺めたりするのに向いています。