名護の美しい海に囲まれたブセナ海中公園。
グラスボートと海中展望塔は小さな子ども連れでもカラフルな魚が見れるとあって人気のスポット。
どれだけ魚が見れるのか実際に子連れで行ってみました!
Contents
敷移動は無料シャトルバスで

1970年に開業して今年で50周年を迎えるブセナ海中公園。
名護の部瀬名岬にあって、リゾートホテルのザ・ブセナテラス、2000年に沖縄サミットが開催された万国津梁館が併設されています。
ブセナ海中公園の移動にはレトロなヴィジュアルの無料シャトルバスが便利。

バスの乗り場は海中公園の駐車場の奥にあるビーチハウス(チケット売り場)の前です。
ビーチハウス前の出発時刻/毎時00分・20分・40分
ビーチハウス前→ホテルの庭の入り口→グラスボート乗り場→海中展望塔
※始発便は9時

ビーチハウスから海中展望塔までの乗車時間は約5分、歩いても10分ほど。
絶景の桟橋と海中展望塔

こちらの約170メートルの桟橋の先に海中展望塔があります。

ブセナ岬の海は青とエメラルドのグラデーションが美しく、水質も良いので桟橋の上からでも海中の魚がよく見えます。

ダツやブダイなどの魚がたくさんいました。
桟橋には「さかなのおやつ」の販売機があります。1個100円。

エサを投げると、巨大なハマフエフキが超高速で集まってきます。
エサがなくなったところでいよいよ海中展望塔へ。

なかなか急な螺旋階段を降りると水深約8.2メートルの展望フロアに着きます。
窓は全部で24面。高さは上下2段になっていますが、下の段でも身長107センチの息子がなんとかのぞけるくらい。

小さな子どもに見せてあげる場合は大人の抱っこ(しかも中腰)が必要になりそうです。
この日は白黒黄のボーダーがおしゃれなツノダシ・ゴマモンガラ・フグなどが見れました。
隠れクマノミもちらほら姿を見せてくれましたよ。

海中展望塔内は一方通行なので、来たときとは違う階段をのぼります。
海中展望塔は雨の降ってる日はもちろん、シュノーケリングができない人、乗り物が苦手な人にもおすすめです。
美しいサンゴが見えるグラスボート

次は歩いてすぐのところにあるグラスボート乗り場へ。
ボートの出発時刻は毎時10分・30分・50分(12時台は10分・50分のみ)。
グラスボート乗り場は2列に分かれていて、ビーチハウスでチケットを買ってある場合は右側の列へ。チケットをここで買う場合は左側の列へ並びます。

ちなみにグラスボートは下をのぞき込むスタイルなので、乗り物酔いしやすい人は酔い止めを飲む、あとは風が強く波がうねっている日は避けた方が良いかも。
海の透明度やボートの揺れ具合はブセナ海中公園の公式サイトで毎日チェックができます。

スーパーホエール1世に乗ったら出港!
海から見るブセナビーチや恩納の山々も綺麗です。

出向してから2分くらい、ガイドさんの説明を聞いてるうちに水深約10メートルのポイントに到着。

ガイドさんが魚を見つけると教えてくれて、ニセカンランハギ・イスズミ・ツノダシ・アオヒトデなどカラフルな海の生き物たちが見えました。
またまたニモさん、メジロザメ科のネムリブカもいましたよ。
あっという間に10分くらい経って、そろそろ帰港しますとのアナウンス。

魚はもちろんですがコモンサンゴの群集がとても綺麗でした。
部瀬名岬周辺はサンゴ礁が発達しているため、たくさんの海の生き物のすみかになっているそうです。
公園内でランチをするなら

海中展望塔の前にRumble Fish Sea Marketというシーフードレストランがありますが、ディナータイム(17時30分〜22時)のみの営業です。
敷地内の万国津梁館のカフェテラスは10時〜17時前営業しているのでランチが食べられます。
メニューはタコライス・沖縄そば・パンケーキなど。

ザ・ブセナテラス(ホテル)内にあるビュッフェレストランのラ・ティーダ、和食レストランの真南風も12時〜15時に営業しているのでちょっと豪華なランチも良いですね。
海中展望塔とボートの料金

グラスボート
大人 1050円
高校生・大学生 840円
子ども(4才~中学生) 530円
海中展望塔
大人 1560円
高校生・大学生 1250円
子ども(4才~中学生) 780円
グラスボート+海中展望塔
大人 2100円
高校生・大学生 1670円
子ども(4才~中学生) 1050円
割引クーポン
HISのアプリ・エポスカード・JAFの会員証を提示すると、グラスボート+海中展望塔が210円引きの1850円で購入できます。
私は当初は海中展望塔にしか行かないつもりだったので、コンビニでJTBの海中展望塔の前売り券を購入して、当日にビーチハウスでグラスボートのチケットも買い足しました。
海中展望塔前売り券が大人840円、高校生・大学生670円、子ども(4才~中学生)420円だったので、グラスボートの乗船チケットと合わせると1890円。
ビーチハウスで売っているグラスボート+海中展望塔のチケットよりは安く買えましたが、JAFなどの割引クーポンが1番割安ですね!
ブセナ海中公園 基本情報

営業時間
グラスボート/4月〜10月 9時10〜17時30分・11月〜3月 9時〜17時
海中展望塔/4月〜10月 9時〜17時30分・11月〜3月 9時10分〜17時
電話番号/0980-52-3379
駐車場/無料駐車場あり
WEB/ブセナ海中公園公式サイト
SNS/ブセナ海中公園公式Facebook

アクセスマップ・所在地
沖縄県名護市字喜瀬1744−1
※那覇空港より高速道路を利用して約1時間10分