変わりやすい沖縄の天候。
雨の日の観光スポットをチェックしておけば、急な雨にも困りません。
この記事では、室内で観光できる観光スポット・体験施設・工場見学をご紹介します。
Contents
雨の日も遊べる観光スポット
小雨の日にも屋内外で遊べる観光スポットです。
建物間の移動は屋外なので、小雨のときにおすすめ。
おきなわワールド

おきなわワールドは、とても広い敷地に屋内で楽しめる施設が点在しています。
ハブ博物公園・鍾乳洞・植物園・酒造所。
琉球ガラスや紅型などの文化体験も豊富です。
スーパーエイサーは人気のアトラクション。
▶︎琉球村・おきなわワールド・むら咲むらを比較!冬&雨の日に便利な観光スポット
沖縄県南城市玉城字前川1336番地
※那覇空港から車で約30分
営業時間/9時〜18時(最終受付17時)
電話番号/098-949-7421
定休日/年中無休
琉球村

かつての沖縄の原風景を再現した観光テーマパーク。
エイサーや道ジュネーなどの伝統芸能を見たり、陶芸体験・琉装体験・三線体験などの沖縄文化に挑戦。
沖縄らしさがたっぷり楽しめます。
▶︎琉球村|フォトジェニックな沖縄の原風景を楽しむ琉球文化体験スポット
沖縄県恩納村字山田1130
※那覇空港から高速道路を利用して約50分
電話番号/098-965-1234
営業時間/9時〜17時30分
※最終受付は17時
定休日/年中無休
美浜アメリカンビレッジ

外国のような街並みの美浜アメリカンビレッジ。
おしゃれなカフェ・レストラン・おみやげ屋さんが集まる話題のスポットです。
迷路のように入り組んだ建物には、かわいいフォトスポットがたくさん。
カメラを持ってフォトスポットを探してみては。
▶︎アメリカンビレッジ|おすすめのフォトスポット・エリア・移動方法など総まとめ
沖縄県中頭郡北谷町字美浜9−1
※那覇空港から車で約50分
電話番号/098-926-5678
営業時間/各店舗によって異なります
定休日/年中無休
室内で遊べる観光スポット
美ら海水族館

美ら海水族館は見ごたえがあって、雨の日にゆっくり過ごすのにぴったりな場所。
他の水族館ではなかなか見られない色とりどりの魚。
大きなジンベエザメ。
ふれあい体験コーナーやおみやげ売り場も充実しています。
▶︎美ら海水族館の駐車場・割引チケット・快適に楽しむコツ教えます
沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
※那覇空港から高速道路を利用して約1時間35分
電話番号/0980-48-3748
3月〜9月/8時30分~20時(入館締切19時)
10月〜2月/8時30分~18時30分(入館締切17時30分)
定休日/12月の第1水曜日とその翌日
DMMかりゆし水族館

イーアス沖縄豊崎内にあるDMMかりゆし水族館。
立体駐車場を利用すれば雨に濡れずに建物内に入れるので、天気の悪い日にはいちおしのスポットです。
館内は広くはありませんが、自然とデジタルを融合させた展示が新鮮。
水族館を見た後はイーアス沖縄豊崎内でお土産を買ったり、沖縄グルメを食べたり。
たっぷり滞在時間があるときのお助けスポットです。
▶︎DMMかりゆし水族館|入場料・システム・見どころを予習しよう♫
沖縄県豊見城市豊崎3-35(イーアス沖縄豊崎1・2階)
※那覇空港から車で約15分
営業開始/10時〜21時
定休日/年中無休
ナゴパイナップルパーク

雨の日といえば、やっぱりナゴパイナップルパーク。
パイナップルがモチーフのカートに乗って、パイナップル畑を移動。
亜熱帯植物が生茂る温室の中には恐竜の模型が展示されたエリアもあります。
リニューアルしたお土産コーナーにはかわいいデザインの雑貨やスイーツがたくさん!
▶︎ナゴパイナップルパーク|雨の日でもおいしく楽しめるパインの楽園
沖縄県名護市字為又1195
※那覇空港から高速道路を利用して約1時間15分
電話番号/0980-53-3659
営業時間/9時〜18時(最終入園受け付け17時30分)
定休日/特になし
雨の日におすすめ!工場見学・体験
オリオンハッピーパーク

みんな大好きオリオンビールの工場。
製造工程やギャラリーを見学した後は、生ビールを2杯も試飲できます。
ビール好きには欠かせない観光スポットです。
沖縄県名護市東江2-2-1
(おきなわけんなごしあがりえ2-2-1)
※那覇空港から高速道路を利用して約1時間8分
電話番号/0570-00-4103
営業時間/9時〜18時
定休日/水曜日・木曜日・12月31日~1月3日
ブルーシールアイスパーク

日本では沖縄を中心に展開する、アメリカのアイスクリーム会社、ブルーシール。
お店で食べるのもいいけれど、雨の日にはオリジナルのアイスクリームづくりをしてみては。
アイスクリームバーにチョコレートをコーティングしてトッピングもすれば、世界にひとつのアイスバーが完成!
体験が終わったら、アイスの製造工程を見学。
アイスクリームの試食もできます。
沖縄県浦添市牧港5丁目5-6
※那覇空港から車で約20分
電話番号/098-988-4535
営業時間/9時〜18時
定休日/年中無休
ブルーシールアイスパーク公式サイト
御菓子御殿恩納店

紅芋タルトで有名な御菓子御殿。
恩納店では実際に自分で紅芋タルトをつくることができます。
料金は1人2000円。
開催時間は10時〜と13時〜の1日2回で、事前に予約が必要です。
タルトづくりで1時間、タルトを焼いてから受け取るまでに1時間、合計2時間ほどかかります。
待っている間はランチやショッピングを楽しんで。
晴れていれば、すぐ裏のダイヤモンドビーチで散策を。
沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣100番地
※那覇空港から高速道路を利用して約40分
電話番号/098-982-3388
営業時間/9時~18時
定休日/年中無休
御菓子御殿恩納店公式サイト
シーサー体験琉球窯

シーサー体験琉球窯は、予約なしでもできる体験が豊富。
急な雨でも気軽に行けて便利です。
シーサーづくり体験は2,100円〜、シーサーの色ぬり体験は1,600円〜。
ほとんどの体験が対象年齢は3歳~です。
建物の1階は海が見えるカフェになっています。
沖縄県国頭郡今帰仁村今泊612-2
オンザビーチカフェ2F
※那覇空港から高速道路を利用して約1時間20分
電話番号/0980-56-4561
営業時間/10時〜18時
定休日/年中無休
シーサー体験琉球窯公式サイト
雨だって沖縄旅行を楽しもう!
以上、雨の日におすすめな観光スポットでした。
沖縄は天気が変わりやすく、急に雨が降ったり止んだりします。
そんなときにはこの記事でご紹介した場所へ行って見てください。
入場まえに割引クーポンのチェックもお忘れなく。
▶︎アソビュー!