伊江島ハイビスカス園は、オリジナルの約800品種を含め全部で約1,800品種のハイビスカスを保有している、日本最大規模の施設です。
ハイビスカス観賞用園芸ハウスが整備されており、1年を通してハイビスカスを楽しめます。
伊江島ハイビスカス園の無料・有料エリアと入場料金、所要時間を詳しく紹介します。
沖縄で人気のホテルTOP10!自分に合うところが一目でわかる一覧表付き沖縄旅行するなら、やっぱり人気のホテルに泊まりたいと思いませんか?
この記事では、旅行予約サイトの「一休」で紹介されている「沖縄×...
無料エリアもあり!伊江島ハイビスカス園
伊江島ハイビスカス園は、ゴルフ場と隣接しています。駐車場から有料のハイビスカス観賞用園芸ハウスまでの道には「伊江村パークゴルフ場」のコースがあり、ゴルフを楽しむ村民の姿がちらほら。
ゴルフ場の向こうには、ハイビスカス畑と伊江島のシンボル「城山(タッチュー)」が見えます。
ゴルフコースに隣接しているハイビスカス畑は、無料エリアです。誰でも足を運んで鑑賞できます。
かっしー
無料エリアではさまざまな品種のハイビスカスは見られませんが、お散歩するには十分です!
【伊江島タッチュー】登山にかかる時間や注意点をわかりやすく解説伊江島のシンボルである城山、通称「伊江島タッチュー」。伊江島へ行ったらぜひ足を運びたい、定番の観光スポットです。
今回は、初めて伊...
伊江島ハイビスカス園の有料エリア
有料のハイビスカス観賞用園芸ハウスは、駐車場から歩いて1分ほどの場所にあります。まずは入り口で入場券を購入しましょう。
入場料金は以下のとおりです。受付で入場券を渡し、用紙に氏名と住所を書きます。
大人:300円
中学生・高校生:200円
小学生:100円
幼児・村民:無料
温室の中には、色とりどりのハイビスカスがずらり。大ぶりな花、原種、珍しい色味のハイビスカスなど、種類豊富です。
ハイビスカスが浮かぶプールもあります。
かっしー
こんなにたくさんのハイビスカスを水に浮かべるなんて贅沢ですよね〜!
温室は奥扉の向こうまで繋がっていて、ベンチで休憩しながらゆっくり鑑賞できるようになっています。
伊江島のシュノーケルスポット GIビーチの駐車場や設備について紹介伊江島の東側にあるGIビーチは、米軍将校の専用ビーチとして利用されていました。
ウミガメが訪れるシュノーケルスポットとして知られて...
伊江島ハイビスカス園を周る所要時間
伊江島ハイビスカス園の有料・無料エリア両方を周る場合、所要時間は30分〜1時間ほどです。
有料のハイビスカス観賞用園芸ハウスは、サッと見るなら10分ほどで周れます。ゴルフコース沿いの無料エリアは広いので、全体を歩くなら15分ほどかかるでしょう。
ちなみに伊江村パークゴルフ場は、1R400円で利用できます。クラブやシューズも借りられるので、伊江島ハイビスカス園とセットで利用するのもおすすめです。
伊江島をレンタカーで観光しよう!モデルコース・所要時間・料金を紹介「伊江島での移動手段で迷っている」「伊江島観光の所要時間が知りたい」
伊江島へ初めて行く人は、島内をどうやって移動するか、何時のフ...
伊江島ハイビスカス園の基本情報
所在地:沖縄県国頭郡伊江村東江前3614-1
※伊江港から車で約10分
電話番号:0980-49-5850
営業時間:9時~17時
定休日:年中無休
支払方法:現金
竹富島を観光しよう!半日モデルコースやおすすめスポットを紹介昔ながらの沖縄の風景、街並みが残る竹富島。一度行ったらリピートしちゃうこと間違いなし!島に3つあるビーチの違いやカフェ、インスタ映えスポットまで全て教えちゃいます!...