Tenku terrace OOLOO(オールー)は、南城市にある女性に人気のカフェです。
中城湾が一望でき、料理もインテリアもインスタ映え。
そんなオールーのメニューや店内の雰囲気を紹介します。
Contents
ガラス張りの店内

オールーとは、うちなーぐち(沖縄の言葉)で「青」という意味です。
その名の通りインテリアは青を基調としていて、一面のガラス張りの窓の向こうには青い空と海が広がっています。
窓が多いので、昼間なら照明をほとんどつけずに自然光だけでも明るい店内。
ハワイアンなデザインがかわいいソファ席は広々としていて快適な座り心地です。

実はガラス窓のむこう側はテラスになっています。

絶景だ〜!
南城市の街と中城湾、さらに奥に見えるのは西原町です。

テラス席はスタイリッシュな雰囲気。
この景色を見れただけでもう満足できちゃいます。
観光客だけでなく、子連れママグループや仕事仲間と思われる人達も来ていました。
電話かネットで予約ができるので、事前に席を取っておくと安心です。
こだわり食材を使ったメニュー

オールーは食材にこだわっているようで、野菜は南城市をはじめとした沖縄県産のものが中心。
南城市にあるみやぎ農園で化学物質を使用せず育った鶏からうまれた卵に、お米は復興支援のため熊本県産ひのひかり・ひとめぼれを使用しているそう。
料理に使う塩麹も手作り!
そんな食材を使ったメニューはこちら。
・オムライス 牛バラデミグラスソース 1080円
・白身魚のムニエル 1300円
・日替わりおすすめパスタ 1200円
・自家製塩麹のチキングリル 1280円
・ロコdeモコ 1300円
・フレンチトースト 1280円
メインの料理にプラス380円で付けられるランチビュッフェは農園サラダ・日替わりスープ・ドリンクがおかわり自由。
ビュッフェだけでも大人880円・子ども(6歳未満)380円で注文できます。

ドリンクバーはアイスコーヒー・アイスティー・さんぴん茶・デトックスウォーター・オレンジジュース・グレープフルーツジュース・シークワサージュースの7種類。
グラスは1人1つで、とのことです。

サラダバーはレタス・島にんじん・にんじん・いんげん・カリフラワー・玉ねぎ・紫玉ねぎ・ワカメ・ポテトサラダ、麹に漬けたきゅうり。
温泉たまごとコーンスープもありました。
ドレッシングは自家製レモンビネガー・こがしにんにくドレッシング・シーザードレッシングの3種類です。
おしゃれなランチ

ピリ辛!温玉でタコライス(1180円)とデミグラスチーズハンバーグ(1300円)をランチビュッフェ付きで注文。
注文が混み合っていたのか料理が出てくるまでに少し時間がかかりましたが、サラダ2杯くらい食べることができました。

サラダのお皿は普通の陶器もあったけどかわいいから丸太風のお皿をチョイス。
玉ねぎは辛味がないし、カリフラワーもしなっとしてなくてちょうど良い茹で具合。

ハンバーグはしっとりしていてとっても柔らかく、ナイフで切るとホロホロ崩れていきます。
ソースが濃厚で、セットのパンをおかわりしたいくらいでした。

粉チーズとマヨネーズがかかった洋風なタコライス。
9種のスパイスを使ってつくっているそう。
スターフルーツや野菜がカラフルで彩りもよくおいしかったです。
コスパが良すぎるスイーツ

おランチも美味しかったけれど、私のいち押しはこちらの自家製デザートプレートセット。
日替わりデザート4種類のセットがランチにたったのプラス180円で注文できちゃいます!
この日はシークワサーとクランベリーのゼリー・ガトーショコラ・美らいちごのシフォンケーキ・ブルーウェーブ。
シフォンケーキはふわふわで生クリームはしっかり甘め。
ゼリーはさっぱりして食墓にぴったりなデザートでした。
サプライズにも対応しているそうで、メッセージ入りのデザートプレートは780円。
きっと素敵なプレートに違いない!
オールーは結婚式の二次会などのパーティーもできるようです。
Tenku terrace OOLOOの基本情報

電話番号/098-943-9058
営業開始/11時〜18時(ランチタイムは15時まで)
定休日/なし
支払方法/クレジットカード可
駐車場/無料駐車場あり
WEB/天空テラスオールー公式サイト
SNS/天空テラスオールー公式Instagram
席の予約可・テイクアウト可
アクセスマップ・所在地
沖縄県南城市字つきしろ1663
※那覇空港から有料道路を利用して約35分
オールーの近くのおすすめスポット
オールーから車で15分くらいの場所にあるあざまサンサンビーチ。インスタ映えなフォトスポットがたくさんあります。
https://okinawatravel.jp/azama
南城市で絶景のカフェといえばこちらも有名です。フレッシュなハーブを使ったタイ料理が食べられます。
