沖縄トラベルのインスタグラムには「沖縄へ移住したいからアドバイスが欲しい」というようなメッセージが届きます。
仕事のこと、住む場所のこと、引越しのことと、移住をするためには考えなくちゃいけないことがたくさん。
一体何から調べればいいのか分からなくなってしまいますよね。
そんな方のために、移住にまつわる情報をまとめました。
STEP1:移住する?しない?

沖縄移住に関する問い合わせで多いのが、「沖縄移住をしたいけど迷っている」という相談。
分かります。
私もまったく知っている人がいない新しい環境での生活に、当初は期待と不安でいっぱいでした。
今の暮らしを捨てて移住をするというのは、かなり勇気と覚悟がいることです。
そんな人におすすめしているのが、リゾートバイト。
リゾートバイトはホテル、飲食店などで期間限定のバイトをすること。
ほとんど寮がついているので、家を探す手間もかかりません。
バイト代は高くはないけれど、身軽に沖縄での短期移住ができます。
数ヶ月働いて合わないなと思えば仕事を辞めればいいだけ。
移住失敗のリスクをかなり下げることができますよ。
アルファリゾートなら、沖縄本島・離島と数多くのリゾートバイトを取り扱っています。


沖縄で長期滞在をするのも方法です。
スーパーに行って料理したり、できるだけ実際に暮らしているような過ごし方をしてみると、移住後の生活が少しイメージできるのでは。
仕事をしていると長期休暇を取るのは難しいかもしれませんが、最低でも1週間以上滞在して欲しいところです。
ホテルではなく、ウィークリーマンションやキッチン付きのコンドミニアムに宿泊できたらベスト!
よりリアルな移住体験になります。
▶︎【2020】沖縄の人気コンドミニアムランキングTOP10
STEP2:移住後の仕事は?
沖縄移住に関する質問で、2番目に多いのは仕事いついて。
沖縄にも仕事はありますが、多いのはやっぱり飲食・観光業です。
経験のある職業に関連した業種で就職先を探す方が待遇はいいでしょう。
那覇には大きな企業の本社ビルやベンチャー企業なども多く集まっています。
医師・薬剤師などの職業は、比較的給与がいい方だといわれています。

沖縄移住の1番のハードルはやはり仕事。
あまり選り好みしなければ仕事は見つかるかもしれませんが、給与が気になるならスキルを磨いてから移住をしてもいいかもしれません。
先ほど紹介したような、移住にも強いIT技術・医療系の資格など。
貯金はないよりある方がいいけれど、沖縄でもできる仕事のスキルの方が長い目で見れば重要です。

STEP3:沖縄でどこに住む?

仕事が決まったら住むエリアを考えましょう!
沖縄本島に移住する場合は、最初から北部に住むのではなくまずは中南部から選ぶのがベター。
北部はとってもすてきな場所だけど、住み慣れてから徐々に北上を。
特に子育て世代は学校の面から言っても中南部が良いでしょう。
中学から高校進学など長い目で考えると、やっぱり那覇は選択肢が多いなと感じます。

STEP4:家はどこで探す?
家探しは沖縄の不動産情報の最大手「うちなーらいふ」をチェック。
物件情報はかなり多いのですが、引越しシーズンは良い部屋はすぐに入居者が決まってしまいます。
こまめに情報をチェックして、いい物件が見つかったらすぐに電話をしましょう。
スピード命です!
沖縄の家やマンションは木造より鉄筋・鉄骨造が多くて頑丈なため、築年数の古い家も多め。
ついでにシャワーなしの家も多めです。
新しい物件なら首都圏のような設備の充実した家もありますが、あんまり期待しないで探した方が、家探しに苦労しないと思います。

STEP5:引越しの費用は?
沖縄は離島なので、宅急便の配送料が高いですよね。
引越しの費用ももちろん同じ。
コンテナに荷物を積んで船便で運ぶため、トラックでの引越しに比べて高額になります。
荷物が少なくてもコンテナ1個分の配送料がかかるので、単身者はゆうパックで送る方が安くなる可能性が高いです。
最低限の荷物だけ持って、家電や大きな家具類は沖縄で購入する人も多いですよ。

車はフェリーで運んでもらえる、車両輸送というサービスがあります。
こちらは意外と高くないので、沖縄で新しく買い直すより車両輸送で運ぶ方がおすすめ。
車の輸送についてはこちらの記事で解説しています→沖縄移住で車両輸送をするなら知っておきたい料金・比較ポイント
沖縄移住まとめ

ニュースサイトなどでは「移住ブーム」という言葉をよく見かけます。
そこでは、地方移住の魅力が取り上げられていることが多いけれど、楽しいことだけではありません。
思いもよらなかった苦労をすることもあります。
しかし私は、やっぱり移住してよかった!
そう思っています。
沖縄移住で迷っている人は、まずはリゾートバイトや長期滞在をしてみたり、納得のいく仕事を見つけてから移住してくださいね。